2008年6月28日土曜日

備忘ツーリング録(2)

今となっては記録もなく,もしあっても乏しい。
記憶だけの中に残っているツーリングの事を,いつか忘れてしまう時の為に備えて記しておこうという,ただそれだけの,私的な要素の強い記録。
なにかのきっかけで思い出したときなどに,新旧順不同で気まぐれに記録し,随時更新。

No.2 初ロング,十谷温泉

DSCF0004 写真はイメージです

某Fと。初のロング。1990年のGWだったと記憶。
目的地はこの辺

確か某Fの親戚がこの近辺にあって,そのツテでこの辺の河原に寝床を構えたんだったかな。そのお宅にも上がらせて頂いたり,ずいぶん世話になった気がする。

十谷温泉は混浴の露天で,他に客はなかったと思うけど,「ガマの洞窟風呂」といったような風情の(正確な呼び名は失念),天然窟を利用したお風呂もあって,確か,それが名物だった。縁起の良い形(要は男根)の湧水口が風呂の中にあって,そこからお湯が流れ出ていたように思う。

そんな,ちょっと変わったところばかり覚えてるけど,復路の様子など,その他のことはあまり覚えてないな。

  • 河口湖経由だったけど,河口湖でカブがパンクした。「タイヤ・パンドゥー」という商品名のパンク修理材を充填したけどあまり役に立たず,結局その近くの自転車屋で修理をしてもらったんだと思う。パンク修理材(スプレータイプ)はアテにならないという事を知った。
  • 青木ヶ原の近辺で,白バイに後ろに着かれ,ウブな少年達はただそれだけなのに,ビクビクして走った。
  • 国道52号線は全開で走る必要があった。
  • テント・サイトは河原。橋の下を利用したのだったかも知れない。あまり人目は気にしなかった。幕営はそつなくこなした様な。某Fはボーイスカウトだかカブスカウトの出身だったせいもあったのかな。
  • 夜は少し冷えた。
  • 富士山がでかくみえた。

備忘ツーリング録より転載

2008年6月27日金曜日

備忘ツーリング録(1)

今となっては記録もなく,もしあっても乏しい。
記憶だけの中に残っているツーリングの事を,いつか忘れてしまう時の為に備えて記しておこうという,ただそれだけの,私的な要素の強い記録。
なにかのきっかけで思い出したときなどに,新旧順不同で気まぐれに記録し,随時更新。

No.1 初野営@相模川河川敷

PAP_0005写真はイメージです

1990年頃か。某Fと,相模川河川敷。
晩飯は某Fが仕入れてきてくれた,セブンイレブンの廃棄処分弁当。

テント内の様子だけを何となく覚えてるけど,詳細は失念した。
某ユーキか誰かが夜半に遊びに来たんだっけ?

今となっては河原まで何で行ったのかすら覚えていない。自転車だったのか,カブだったのか。

 

備忘ツーリング録より転載

2008年6月18日水曜日

ルーティングを妄想中

無題

神奈川県から,上の目印の付いた岐阜県の西部まで。
夕方の早い時間には到着する感じで,どんなルートで行こうかなぁと,ひとしきりの妄想タイム。

下呂と高山の間の好道の誉れ高き"せせらぎ街道"を走ってみたいなぁと思うけど,目的地へ南側から取っ付こうとすると,愛知県側から中津川方面を経由する様なルーティングになるのかなぁ。

あるいは長野の南部を経由して,未だ越えたことのない峠道を使って中央構造線越えをするってのも魅力的。なんだかんだで木曽福島から開田ってのも悪くないし,ウシシシシ。

あー,もう,往路からして魅力満載!

翌日は富山県の高岡へ行くかもなぁとも思うので,翌日に少し遠回りをして,高山方面を廻って前回訪れた時にあまりゆっくり見物できなかった白川をウロチョロしたり,それとも進路を大きく西に取って福井・石川経由ってのもアリだよなぁ~。しかし,あまり距離を大きく取らずに,岐阜県内で適当にあちこち廻ったりチョコマカ走ったりするのもとても楽しそうだし。あーもーサイコーに悩ましい!

まぁ実際には,まずツーマの中部版を手に入れるところから始めるべきなんだろうけど,具体的な資料をすぐに手に入れちゃったらこういった完全妄想の楽しみが減るから,もうちょっと先延ばしにして,しばらくは脳内で楽しもうっと!

2008年6月16日月曜日

41816km・チョイ夜走

コーヒー飲みたくて,芦ノ湖まで行くかなぁ,などと漠然と考えながら海岸通に出たんだけど,西の空に,低く,白っぽい雲がたれ込めているのを見てUターン。東へ。

で,三浦半島南端の城ヶ島まで往復。往路は新ルート開拓にチャレンジてかなりの迷走。それもまぁ風情といえば風情。
〆て3時間,100kmチョイ。

城ヶ島の灯台下駐車場のWCは相変わらず再建工事中だったので,城ヶ島大橋下駐車場のWCで用を足し。

CA390024

結局,缶コーヒは,復路,いつもの岬にて。

CA390025

江ノ島の灯台が光るのを携帯で動画に撮ってみたけど,チェックしてみたら,暗くて見れた代物じゃなかった。残念。

ライディングはヘロヘロなので楽しめず。
まぁ,「うわー,やっぱバイクって速え~!」って感じられたからヨシ。バンク感を意識して走ってたら,ことのほか深かったみたいで,普段よりエッジを使っていたみたい。足腰の筋力も低下してるなぁと感じる。一言で言えば乗れてないってことなので,ゆっくり楽しくで満足といえば満足よ,うむ。

車両は,基本的に好調。ブレーキに難アリで要整備。チェンの給脂をサボっているのが気になるところ。やっぱり,やってから出ればよかったなぁ。最近,燃費悪いし。

さて,ルート図をsakuraさんの記事を真似て仕込んでみた。
(別ウィンドウで開きます)

往路
復路

少しは三浦半島好きのえもさんの参考になるかな?
復路K214は昼夜問わず流れがよいのでオススメの道です。

2008年6月13日金曜日

サイドカバーのヒビ補修(その3)

前回の作業の続き。

と言っても,今回は左側。(前回内張を剥がしていたのは右側。)

まず内張スポンジを剥がして,マスキングして,ペーパー掛けて面を荒らして,A剤B剤を混ぜて,ペタペタ載せて,あらかじめ切っておいたガラスクロス載せて,さらにペタペタ載せて,んで,ガラスクロス載せて,ちょっと混合剤が足りなくなったので再びA剤B剤を少し混ぜて,もう一枚ガラスクロス載せて,んで,最後にペタペタ載せて,2枚載せのダブルデッカーで止めておきました。(接着剤附属の施工指南書では3枚指定。)

CA390020

あまり仕上がりが美しくないのは,まぁ,見逃してちょんまげ。
平織りのガラスクロスが,カットした端からほつれててしまってどうにも扱いにくい。

 CA390021

でもまぁ,次からはこうしよう,という点がいくつかあるから,次にやる右側は,もうちょっと上手いことできるんじゃないだろうか。だと良いなぁ。

  • マスクをしっかり
  • 塗布はクロスより広めに,マスク内には全て塗布。
  • クロスの下処理をしっかり。
  • 細かいところは無理。大ざっぱに張ってOKな下処理を。
  • 小面積より,大面積が楽。

こんなトコかな。

電波,選べます

瞬間停電でもあったのだろう。
今朝,なんの前触れもなくルータが落ちた。

数か月前にファーム・ウェアをアップデートしてからは,なかなか調子良く動いてたんだけど,久々に落ちた。

で,ウチは無線LANで宅内のコネクションができてるんだけど,ハブとなってる無線のステーションから他のアクセスポイントを検索した結果が下の画像。

 win
(最大で3件ほどヒットした)

こういうの見ちゃうとさ,
「あー,もう自分のプロバイダ解約して,通信費を節約したい!」
そう思っちゃうのは自分だけではないはず。

飛ばすな,とは言わないけど,ハイドした方が良いと思うなぁ,何となく。窓にカーテン付ける感覚というか…。
まぁ,時々anyでOKなお宅のを○○られたりするから良いんだけど(笑)。

 

しかしまぁ,11gのAPが増えた。一寸前まで見えるのは11aばかりだった。ご近所のみなさん,買換え早いな~。

2008年6月10日火曜日

41706km・納品でチョイ

CA390013

先日,部品入荷の旨連絡をもらっていたので某ナップスへ。
シメて19356円。散財したぁ。

純正のブレーキ・パッドが一番高かった…。(@4920)
あとは水路部品とOリング,それとステンレスのパッド・ピン。全部消耗品だなぁ。

CA390015
でも,水路のリフレッシュは秋頃にやろうと思う。だって,すんなり作業が一度で終わると思えない。まず最初に,ピューってお湯を吹くような気がする。そんなだから,シーズン中は現状で乗り切って,また寒くなってくる頃に…。

さて,あとは一番安かったブレーキフルード(DOT4, 500ml)と,

 CA390016

こちらも一番安かった,フォーク・オイルちゃん(No.10, 1.0l)。
(粘度はカワの10番と同程度)

 CA390017

なんだかヤマハの回し者みたいだけど,実際,ヤマハのケミカルは好きかも。だって安いし…。そういえばチェン・ルブもヤマハだったなぁ。

さて,資材は揃った。 あとはゆっくりと。
でも,いつできるんだろう…(涙)。

2008年6月4日水曜日

41688km・チョイ乗り

CA390001-4

所用でホンのチョイ。

ラーメン食って,ホムセンへ。("いっぱち"はやっぱり美味い!)

GPZのシートは破れが生じていて,内股がじっとりと湿ってしまうという情けない状態。近々張り替えをしたいんだけど,合皮素材がホムセンに見あたらない!2軒もハシゴしたのに見あたらない!東急ハンズでも「取扱を止めました。」と言われた!

おーい!ビニールレザーは一体どこで買えるんだ?!
(対して,タッカーは数百円程度で売られているのを散見。)
実際手で触れて確かめてから買いたいしさぁ…。

 

さて,帰り道,某ナップスに立ち寄って部品を発注。点火プラグも買ってきた。8番入れて燃費改善するかな~。今は9番使ってます。

NGKの対照表の指定 9番
サービスマニュアル指定 8番

と,どっちを信じたらいいのか分からないという香しい状態なので,実際のプラグの状態と,フィールで決めるしかありません。現状の9番で若干の冷え傾向で悪くはないのですが,以前8番を使っていたときがジャストと言えなくもない印象なので,今季は8番で行ってみよ~!ってなワケです。で,具合見てからサイレンサーを替えてみる,と。

2008年6月3日火曜日

センスタ保存会からの嬉しいお知らせ

前略
梅雨の折から、会員の皆様にはますますご健勝の事と存じます。いつも多大な力添えにあずかり、誠にありがとうございます。

さて,ある情報筋からの連絡に基づきまして,当方において調査をいたしましたところ,本日現在のYahoo!Japanのweb検索キーワード"センスタ"において,センスタ保存会が検索結果画面の筆頭に表示されていることが確認されました。

日本を代表する一大ポータルサイトにおいても当会の振興が着実に表れてきているという事は,当会の世界的な認知が高まってきている一つの証拠と考えられましょう。

これもひとえに,会員の皆様方の常日頃からのご活躍の成果,そして何よりセンスタへの深い愛情の賜であると,保存会のページ管理者といたしましても感動と感謝の念を禁じ得ません。

どうぞ今後とも,センスタ保存会を,宜しくお願いいたします。草々

image