2007年4月29日日曜日

34934km・チョイ箱根



 一日だけだけどバイクに乗れた。大観山から富士山の向こう,南アルプスまで見えたなんて,初めてかもなぁ。

 アサイチで動き出したんで七里のベタ凪の水面に映る朝焼けが美しかった。気温が低くて寒がりながら,朝比奈を超えて田谷を経て原宿,なんて感じで。西湘PA.ではともさんとそのお知り合い(ご近所さん?)とまぐれ遭遇。気温は上昇の一方。インナーを一枚脱いでちょうどいい感じ。大観山を下りた後は早川の味一で食麺して帰宅,という散歩的時空移動。にしては,案外とくたびれたなー。乗れてないし。
 でも,まぁ,ヒヤリもなかったし良いかな。何はともあれ,気持ちの良い天気だった。

Posted by Picasa

2007年4月23日月曜日

庭先の嫌われ者

 この時期になると決まって発生する毛虫。ツーッと垂れ下がって,塀をよじ登ってたりする。昨日あたりからちらほらと目にとまるようになったので一体お前はナニモノなのよ?と気になって調べてみた。

 正直,毛虫・芋虫の類は苦手。なんとかがんばって図鑑ページで該当する虫を探し出せた。こいつらの正体はミノウスバという虫らしい。調べがつくまではイラガの幼年だと思ってたので,ほっとしてます。

 この毛虫は刺したりかぶれたりということは書いてないから,どうやらそういう害はないみたいだけど,やっぱり苦手。むかーし,知る人ぞ知るc-gardenででっかいマサキの木を竹竿でバンバン叩いてツーと降りてくるこいつらで遊んだもんだけど,そのころの厚顔はどこへやら,成年してからは知らぬ間に身体にひっついていたことがあって,ひゃぁ!と驚くこと数回。それ以来やっぱりニガテ虫になってしまった。

 幼虫の目に付く形での発生はこの時期だけのようだし,人体に害はないようだし,駆除も生ぬるくて良さそうな感じではあるのだけれども,やっぱり好きにはなれそうにない。
案外とファンの多いこともネットで知る。可愛く見える気持ちは理解できるよ。)

 まぁ,去年はイラガが出てしまったので,コッチの方はどうにかしたいかなぁ。チャドクガとイラガはいなくなって欲しいなぁ。


参考(虫の写真あるから苦手な向きは閲覧注意ね):
http://www.geocities.co.jp/AnimalPark-Tama/1915/imomusi-kemusi/z-ga-madaraga-minousuba.html

2007年4月22日日曜日

整備・メモ

溜まってる整備項目の備忘メモ(涙)。
時間ができたら,一つづつ潰していこう…。はぁ。


外装脱落ネジ補完
フロント・フォーク点検・オイル交換
ハブベアリング・交換
LLC点検
スプロケット・点検
リミッター・改造
リアリンク回り整備
タペット調整
ヘッドカバーシーリング交換
各部グリスアップ
エアクリーナ・清掃
キャブレター・清掃
EGハンガーボルト確認
ブレーキオイル交換(フロント)
ブレーキ・ディスク・残量確認
ブレーキ・パッド・残量確認
ブレーキキャリパー・清掃


ハブ回り (スプロケ・ホルダー部を除く)
見出番号 部品番号 部品名 メーカー希望 員数 Front
小売価格(円) '91 '92
A8 A9
92049 92049-1057 シ-ル(オイル),BJN30427-C3 410 1 1

見出番号 部品番号 部品名 メーカー希望 員数
小売価格(円) '91 '92
A8 A9
92049A 92049-1058 シ-ル(オイル),BJN22425 410 1 1

見出番号 部品番号 部品名 メーカー希望 員数
小売価格(円) '91 '92
A8 A9
601 601B6302UU ボ-ル ベアリング,#6302UU 809 2 2

見出番号 部品番号 部品名 メーカー希望 員数 Rear
小売価格(円) '91 '92
A8 A9
92049 92049-1056 シ-ル(オイル),BJN28475 452 1 1

* 部品番号 部品名 メーカー希望 員数
小売価格(円) '91 '92
A8 A9
601A 601B6303ZZ ボ-ル ベアリング,#6303ZZC3 830 2 2

欠落部品 予備も購入すること
見出番号 部品番号 部品名 メーカー希望 員数 サイド
小売価格(円) '91 '92
A8 A9
92009 92009-1181 スクリユ-,6X18,ブラツク ---- 2

見出番号 部品番号 部品名 メーカー希望 員数 ロア・カウル
小売価格(円) '91 '92
A8 A9
92009E 92009-1663 スクリユ-,6X18 ---- 8

整備用・予備 ヘッド・水ライン用
見出番号 部品番号 部品名 メーカー希望 員数
小売価格(円) '91 '92
A8 A9
92055B 92055-1282 リング(0) 168 6 6 2

見出番号 部品番号 部品名 メーカー希望 員数
小売価格(円) '91 '92
A8 A9
671 671B2525 O リング(コテイヨウ),25MM 179 2 2 1

2007年4月16日月曜日

34622km・ホンのチョイ乗り



 缶コーヒー飲みにいつもの岬までチョイ乗り。乗れてないのはあたり前。サスやブレーキの動きが悪い感じ。こんなだったっけ?まぁ,ちゃんとエンジンかかったし,空気圧も一応あるし,危なげなく動くのだから放って置いているワリに悪くないと思うべきだなぁ。

 帰り道は弾丸ストレートの最後辺りからパラパラと雨に降られちゃったけど,あぁバイクって雨に降られるんだよなぁ,ということを久しぶりに思い出したよ。

 流しただけだけど,気持ちよかった。

2007年4月9日月曜日

痛恨の転倒

 

転倒!!!!!


 チャリンコで、だけど(笑)。。

 
 あー、久々にすっ転んだなぁ。なぜか爽快な気分。
 でもやっぱり、痛快、もしくは痛恨のほうが適切か。
 
 グリッと回ろう!と大きめに逆モーション入れて左にターンを始めたら、フロントが見事に路肩の小段差に落ち、気持ちよく流れました。ザ・ザザー。

 ダメージはナッシング。道路の上を1回転増量サービスして3回転しました。ごろごろ、わーい!

製氷器・メモ

http://sanosyoukai.com/cc/

 あぁ、こういう氷で飲むと美味いんだよなぁ。溶けにくくよく冷える。いつか欲しい、のメモ。

2007年4月8日日曜日

ツーマ・R!(その2)

 昨日、書店で実物を見ました。

 第一印象は、うーむ、、、、でかい…。そして、柔らかい。

 地図としての「見やすさ」はピカ一!な感じ。だけど、実際使ったときどうか?という視点でぱらぱらめくってみると、どうにもちょっとイマイチな感じがしてしまって、結局購入しませんでした。あー、けっこう買う気マンマンだったんだけどなぁ。

 なによりも、縮尺。これは図面実寸と割合の関係で、実質は現行版と大差がないと思えたこと。これに相関して、ページ区切りの移置が「この場所で切るのはどうよ?」って場所で切れてるページが多く感じる。この部分はルート選択や移動の度にページをめくる必要がある以上、道路地図としては大切なことだと思うんだよね。(以前はかゆいところに手が届いてた感じなんだけど、もうちょっとどうにかならないのかな…。)
 まぁ、使用者側からの要請として、比較的詳細な地図が求められているという事情があってあの縮尺に落ち着いてるんだろうから、自分の好みはちょっとツーマ・マジョリティーから外れてるってことなんだろうなぁ…。表紙はやっぱり厚紙が良いと思ったし。ザクッってタンクバックに差し込むときに、堅いと裁きやすいしさ。だからって、柔らかいと使いにくいのか?って聞かれると、案外と問題ナッシングな気もします。

 ネガティブな感想だけじゃなく、ポジティブなそれも記しておくけど、プランニング・マップを格納するためのクリヤーポケットは悪くないアイデアだと思う。(自分の好みでは見開き2ページで全体図が掲載されてるのがベストだと思うけど、)でかいペラ紙でっていう要請もきっとあるんだろう。
 クリヤーポケットに格納できるようになったことによって、プランニング・マップを任意の場所が上になるように折り畳んで、ソコを見えるようにしてそれを仕舞っておく、という使い方をして欲しいんだろうなぁって思った。

(でも、あの素材じゃ破れやすそうなんだよなぁ…。)
 ↑結局ネガでゴメン…。

2007年4月3日火曜日

ツーマ・R!

 PBMさんのブログに激しく反応。

 リング式製本の採用、かつてのリング式と同縮尺、変形B5版(チョイ大きめ)、と現行のツーマに不満タラタラの自分の購買意欲を喚起するには十分なスペック。あー、欲しいな~!でも、ちょっとお値段高めなので、書店で実物を手にとって検証してから購入したい。
 (広域でのプランニングのし易さも要チェックポイント)

 でも、旺文社のネット・ショップで代引き手数料¥200のみで手軽に買えるのよ。¥1500円以上の商品は送料無料だかんね。

 わぁ、危なかったぜー!!

やっぱninjaは伊賀が本場だよ!

ニンジャ・ネタ。

http://megalodon.jp/?url=http://headlines.yahoo.co.jp/hl%3fa%3d20070403-00000148-mailo-l24&date=20070403173951

フェスタ!ってのが良いよなぁ。

2007年4月2日月曜日

34568km・週末のチョイ乗り

 書き忘れてたけど、金曜の夜に東京のニトロ邸までひとっ走り。往復で3時間ほどのドライブ。

 ニトロ邸の近くのコンビニでブツの受け渡しをして缶コーヒーを飲んでて気づいた。
 (ゴチでした>ニトロ君)

 サイドカバーのねじ、ないじゃん…。道理で、第三京浜で右足付近がパカパカして感じたワケね。しょうがないからアンダーカウルとセンターカウルを繋ぐ部分のねじを一本拝借して代用。

 あぁ、このねじ、スペア持ってたっけかなぁ…。
 なによりも、ちゃんと補完しておくのを忘れそうだよ。



#リミッターカット、しようかなぁ。

2007年4月1日日曜日

4月(1日はエープリール・フール)だからね!

だからってワケだけど、
バイクを買ったよ!!
(実は外車だぜ!!)

追記:
そういうわけでした。
m(_~_)m