2007年12月31日月曜日

Do you use ETC?


 前のエントリーのコメントで,やすさんに背中を押されたからということもあって,ちょっとETCを取り巻くetc.についてザッピングを試みる。

 分かったことは,

  • 今は車載機取付けをバンバン斡旋している状況であるということ。

  • 料金は,クレジットカード決済を前提としたETC利用での支払/清算がお得。(各種割引とマイレージ)

  • 首都高も距離従量制への移行が本流。そして,非ETC搭載二輪車への措置として,未だ何もアナウンスがないこと。(四輪車は前入金・後決済ができる機器を車載する方式のよう)


こんなところ。

 で正直,自分としては今が買い時なのかどうかしっかりとは判断できないでいたりするわけですが,向こう2年間利用することで出損分は償却できそうな手応え。これ,なんとな~く,だけど。

 しかしこの辺はもうちょっとどうにかならんかなという分かり難さ。いや,サービスの案内資料自体はすばらしく分かり易く作ってあるんだけど,サービス自体が分かり難いわけ。ツッコミどころ満載すぎ。(ex.外国人旅行者がレンタカーでETC利用したい場合は?など)
 変革といえる変化は,当初においては混乱するわけで,見直しが進んで円熟した"枯れた"方式になるまでに幾数年,って感じなわけですから,これはやっぱりある程度は仕方ないとは思いますけれども。ザッとWebページに目を通したぐらいじゃ,制度の目指すところが見えてこないんだよなぁ。数年内の全車ETC装着を目指してるんだろうか?それとも?

 ままぁETCが救われてるのは,名高い「e-ガバメント(笑)」構想に沿って政府が制度化しその運用を始めた某制度等とは違って,公団上がりとは言え官民の双方が関わる仕組みですから,純粋にお役所がする仕事というわけでは無いわけです。その辺はさすがに今のところはもうちょっと全体としては上手いこといってるようにも思いますので,あーそろそろこの波にはノッかといた方が良いのかもなぁ,今がそのときなのかもなぁと思うに至ったわけです。

 ということで,キャンペーン価格の適用を受ける前提となる首都高ETCカード申込をしようとしたわけですが…。首都高ETCカードを請け負ってるOMCカードさんの審査って,かなり了見が狭いw。これ,審査大丈夫かな^^;。(追記:さっき電話あって,ペンディング決定w!)

 ね。いつでもニコニコ現金払を信条とするワケアリの人達などは,案外と困ってると思うよ,今の道路通行料施策。現金やプリペイド方式なんかの即決済方式は,ちゃんとした形で運用し続けていって欲しいなぁ。ホントこの制度,お手軽さは皆無。単純明快に高速道路等を利用できる方策というのは「利権が絡みまくってるせいでかなりややこしくなっているから,今さら打てないのよ~」って感がいっぱいなんだよなぁ。

2007年12月22日土曜日

バイク用ETCコミコミ9800円キャンペーン

 バイク用ETCコミコミ9800円キャンペーン
 ↑これ,激しくそそるわぁ!


首都高カード(法人カード除く)で24回払いの決済をいただければ何とキャンペーン価格に!

2輪用ETC車載器・ナップスのETC基本取付金具・セットアップ費・取付工賃・消費税が全てコミコミでネイキッド車なら9800円~!でETCをゲットできます!

ETCマイレージ16,000円相当プレゼントに申込みすれば、さらにオトクです。さらに!お一人様何台でもお申込OK!
複数台の車両をお持ちの方にも嬉しいキャンペーンです!

(太字強調は筆者)


 むむむー!マイレージ付きとなっ!!

40278km・JackCafe@横浜大桟橋



 某ニトロちゃんと。第三京浜保土ヶ谷PAで集合。
 着なくなったジャケットをもらってもらったり,貸していたヘルメットを返してもらったり。

 Jack Cafeに向かうも,なぜか保土ヶ谷PAを出るところではぐれてしまったので(笑),この辺りに不案内なニトロちゃんは少し後れて無事到着。



 コーヒー飲みつつあれやこれやダベった後,店頭でもさらにダベリング。
 ニトロ号にはウラヤマシイ部品が付いていた。うーむ,これは良いなぁ。



 我々はeastに居たんだけど,westでは"隼"のオーナーさん達が集ってたみたい。
 で,図らずも今世界で一番速かろうオートバイの隣にかつて世界で一番速かったらしいオートバイがとまる絵となりましたとさ。


 空に雲が出てくれたお陰か,帰路も寒いと思うことなく走った。この調子なら,ハンカバすればたいていの所なら寒くなく走れそうな気がする。暖冬かなぁ。ハンカバ,欲しいなぁ。

>ニトロ
 首都高の開通は翌日だったね。行かなくて良かったよ。

2007年12月19日水曜日

南京錠



 机の引出に古いキーホルダーを発見。どこにしまったか忘れてしまっていた鍵を偶然見つけた。なので,やっと書架の金網にぶら下げたままになっていた小さい南京錠を外すことができた。。そのついでになんとはなしに開錠訓練をしてたら,何ともあっけなく成功したので気まぐれで動画に記録。
 何のトクにもならないし,ちょっとアヤシイ行動だけど(笑),やってみるとけっこう楽しかったよ。

2007年12月17日月曜日

昨夜の流星


(写真はイメージですw。via.国立天文台

 昨夜,5000mを走り終えてクールダウンのためにフェンスに腰掛けてたら,南東の空の45°から東南東の下方へ向かって特大の流れ星!オレンジがかった色でしっかりとした尾を引き,その尾もちょうど「柳の花火」の尾のようにきらきらと輝く程の明るさ。これほど大きく派手な流れ星を見るのは初めてだったので「うわぁ」なんて間抜けな声が出てしまった。上の写真より全然デカかったんだよなぁ。これほどのものが見られてラッキーだった。なんかしかし,大気圏突入してそうな雰囲気だったけれども。

 こんばんも見えるかな。

2007年12月14日金曜日

40205km・ソロ部活



 洗車してから出かけようかと思ったけど,やっぱりサボって。
 日の出製麺所@厚木へ。

 寒さを感じなかったんで,復路は真っ直ぐ南下してダラダラと海沿いまで。ちょっと長めの昼休みを楽しみましたとさ。
 空が高くて雲がきれいだったなぁ。

2007年12月10日月曜日

ハイク@足柄峠


 足柄峠には万葉公園って公園があって,あちこちに万葉集の歌碑なんかが建ってるんだけど,そこらを起点に,下の句のないお手軽さって感じで往復2時間,チョロッとそこのピークまでハイク。



 山中には獣の気配があちこちに。
 シカの足跡。一頭や二頭じゃなかったよ。

 下山後,R246の渋滞に捕まり「あー,やっぱり東名乗っておけば良かった」と思いつつ,遅刻してafuriのコンサート会場の246ホールに到着。1st.セットの最後の曲から拝聴。K.C.さんは相変わらず物静かにふつふつとホットで,それでいてちょっとファンキーなんだけどどこかしらブルーってな具合でK.C.節を炸裂させてました。よしよし。
 このバンドのこのアットホームさ加減は楽しいよ。


 で,日の出製麺所でディナー(笑)をしたかったのだけど,夜の部の営業を止めてしまったようでどうしようか?と思案するも,迷うことなく秒殺決定。はい,いっぱちラーメン



 味噌らーめんも美味かった!
 あー,もう!いっぱち,大好き!

2007年12月6日木曜日

40168km・チョイ乗り



 往路,4車線の県道にて。
 トンネルを抜けた先で,白バイに死角を取られる。不覚をした。

 トンネル先の信号で停止し,車列先頭で発進した瞬間にその存在に気づいたので事なきを得たけれども,一体いつからそこにいたのだろう?トンネル内ではアレな速度だったし,適当に縫っていたから測定できなかったのかな。いつも彼らが待機してるところから距離にして約400M。信号待ちしてる間に追いつかれたのか。まぁ,そんなところだろう。おかしなトンネルだからさ,あそこは。天気の良い日はいつもやってるしね。チラリと待機場所を見たんだけど,見落としたんだな,やっぱり。

 で,存在に気づいた後は,お返しにあちらの死角に入ってしばらくランデブー。
 嫌らしい?はい,ゴメンチャイ。これからもオーシャンパシフィックピースでいきましょね。


 復路,所用を済ませ江ノ島で一服。缶コーヒー一本飲んで帰ってきましたとさ。空が底抜けに青かったぜ。

 さて,冷却系の漏水はひとまず大丈夫そうな感じ。
 しかし,こう暖かいとアレだよなぁ。

2007年12月1日土曜日

久しぶりのデボラ(@レッドシューズ青山)



 久しぶりの,というよりも,懐かしい顔がたくさん。
 サスガの集客。微力ながら演奏を手伝わせてもらって,しかも自分まで大いに楽しませてもらうんだからありがたいことこの上なし。演奏中,お客さんごとデボラがココに引っ越してきたみたいな錯覚を覚えて嬉しかったなー。
 そしてやっぱり,合奏ってのは無二の楽しみの一つであることは間違いない。(畠をどう耕すかは問題ですが。まぁ,それはそれ。)

 で,レッドシューズのカウンターが巨大なレスポールカスタムだったから,自分のチープなレスポールとツーショットで記念写真。



 テツさん,送っていただき,ありがとうございましたm(_ _)m。

2007/12/5追記:
 ・DAAさんの感想文
 ・ジュン君の感想文