2014年12月23日火曜日

29回目のサーキット・33.1sec(+0.9)

CA390542

なんと5ヶ月ぶり。ひっさびさの練習。
やる気がないわけじゃないけど,なかなか練習に行く時間が取れないのだ。
今日もなんとか,到着して3時間半で切り上げる予定で,(無理くり)時間をもらってやって来た。

さて,内容は,なんとなくのアベレージで平時の0.5sec落ちぐらいで周回できてるので,久々にしてはマズマズか。
なんにしてもまぁ,今日で今年最後のコース走行になる見込み。
コケずに終われて嬉しい。

しかし筋力の衰え著しく,下半身の踏ん張りが全然効かない。
正味3時間半の滞在で,ヘロヘロになってしまった。足腰弱ったな~。

マシンはRタイヤが終わってる以外は問題なし。
OH後初走行となるエンジンも少しはパンチ感が出て乗りやすい(気がする)。
しかし再び水温計はエラー。
リードの取り回し一つなんだろうけど,シールドしないとダメかな。
(まぁ,あまり見ないけど。。。。)

そういえばKBK君も来ていてお喋りできた。
しかし残念ながら彼のWR250はバッテリー切れにて数周走行したのみで引き揚げていったのだった。。。。チーン。
良いお年を!

CA390543 
帰路の西湘BPで箱根の山に落ちる日が綺麗だった。
(全然写真で表現できてないけど。)

当日のノート:

快晴 13℃ 30%deg.
路面 冷,日照100%@12:23
冷間F1.9kg2強,R2.0
Fを温間2.0→1.9に。(全然温まらない。)
12:50 パワーバンドでゴボつき感ありにつきNCを中段→上段とし改善。
残スト46mm12:50
残スト46mm13:30
残スト47mm14:45


以下メモ
良かった点
  • 久々に練習できた。
  • 無理せず楽しく冷静に。
  • 基本を復習って感じで走行できた。
課題となる点
  • 乗車に要する筋力と体力の低下を感じる。スクワットと走り込み(足で)した方がよいかも。。。。。
  • タイヤ,ほぼ終わってる。
データ(分かる範囲で)(無#shin車NSR50)
走行日2014/12/23ドライ
天候 快晴(直射日光率100%)湿度30-40%
気温 7℃~13℃。路面温度:冷
タイヤ BLD-K601(F)SOFT (R)MID。フレッシュから6日走行落ち。(練習タイヤとしてはまだいけるけど,アタックする気が起こらない。贅沢?)
タイヤエア圧 F:00,R:00(/kg2,冷間時)。温間時F1.9強,R2.0
混合油比 50:1(3000ml:60ml)Wako's V2R
MJ108 ニードル・クリップ上段。
二次減速比R40T
残スト,46-47mm。
Rサス Rre-load 26.5mm(理論値)
Ten1/4戻し,Comp1/2戻し

2014年12月21日日曜日

92194km・(たぶん)走り納め

夜半。
気温が高かったこともあって,許しを得て外出。
最近はこんなんばっかりで,明るいところを走った記憶がない。

材木座から池子の西を経て朝比奈を超え,六浦から逗子,長柄の山を越えて湘南国際サーキットを流して長者ヶ崎で缶コー。

CA390540

寒さはそれほどじゃなかったけど風があって,早々に退散。
海沿いをダラッと走って帰宅。

GPZはこれで年内は走り納めかもなぁ。

2014年11月16日日曜日

91833kmぐらい・シート交換

  デイトナ・リプモ・シートを用いて,シートのウレタン交換と張り替え。

シートベースはオークション落札品をドナーに用いた。
なかなか作業時間が取れなくて,構想から完成まで1ヶ月以上かかっちゃった。

張り替え作業自体は,今までのアンコ抜きシートを張り替える難易度に比べればどうと言うこともない。
しかしまぁ小一時間以上格闘したけど。安物タッカーが力不足で,作業性が悪いのも影響したけど仕方ない。

シート張り替えは,仮留め→張り直しを数回繰り返すので,リムーバ(ステープラを外す道具)も重要ナリ。
慣れた頃に終了というのは,この手の作業の常ですな。。
製品は高精度なので,無加工施工でOK。
ウレタンには製造年月日らしきスタンプがあり,どうやら受注生産だったようだ。

上:従前品
下:リプモシート(ウレタン+表皮)
CA390520

さっそく試乗したけど,シート高は軽く5cm以上上がった感じ。
それはそれで良いんだけど,ちょっとハングオフすると外足が届かなくなるというナサケナイ不具合が露呈。足短いなぁ。。。。。。ステップ上げたくなる。
CA390523

ヒップ・ポジションが上がった分,上半身全体も上昇して走行風を受けやすくなっちゃった。
普段使いにはネガの方が多かったかも。8年以上座っていたシートだから"慣れ"も大きい。

まぁでも,今まではちょっと低すぎるなぁと感じることが多々あって,軽快感はアップしたからコレはコレでヨシ。
ウレタンがしっかりとコシのあるものなので,リアタイヤの接地感がとても感じ取りやすくなった。

しばらくはコレで乗ってみよう。
新しい車体ポジションに合わせて乗るのも,新鮮でまた楽しい。

2014年11月7日金曜日

運転免許の更新

不本意ながら、違反者区分での更新。
講習を2時間受講。
まぁ、お陰で新しい交通法規も知ることができた。赤信号の右矢印で転回可とか。

次回は優良区分に移行したいね。

2014年10月20日月曜日

今日の物欲・中古シート(但しシートベース狙い)

Yオークションにて。
地味に競って、開始価格+200円の1700円で落札。
出品者は愛媛の業者さん。送料の方が高い。。。。。。
DAYTONAのリプモシート利用にて、ウレタンから総とっかえして気分一新を目論んでます。
ちょっと散財ですが、現シートの表革がダメになってきてしまっていて張り替えなきゃいけなくなっているんでちょうど良い、というワケです。

ポジション変更(アンコ抜きが無くなる)を伴うのでその点も楽しみですが、立ちゴケ危険指数も確実にアップするので要注意ですナ。


2014年10月16日木曜日

91600km・継続車検

備忘録

 特にどうということもなく、いや、あえて記すならばドライブ・チェンの交換をすることなく、継続車検@T.R.S

 ツーリングに行きたいね。

2014年10月14日火曜日

91580kmぐらい・任意保険継続

明日の16時が任意保険の終期なので、更新手続きを。 
前年同品で25,880円。 少しも安くならないので面白くないこと甚だしい。
暦年走行距離は意外と伸びていて、8100km超。
なかなか乗る時間を作れない車両の保険を買うのも癪だけどやむを得ん。
思いっきりバイクを走らせたいね。

2014年10月7日火曜日

91340km・従姉妹の息子と伊豆

9月23日の出来事。
もう10日以上も前か。すっかり記録が疎かになっていた。
この日の1ヶ月以上前,愛媛県から電話をもらった。
聞けば,9月の休日を利用して,通っている大学のある岡山から,関東に遊びに来るとのことで,ツーリングに行かへん?とのこと。
勿論断る理由も無し,二つ返事でOK。
案内役を買ってでた。
ルートは王道の伊豆箱根。
ダラッと一日,くつろいだツーリングを。




朝5:13
出発でごんす。
2014-09-23_05.13.16_P1090249
集合場所のコンビニに行くと中で渡った小橋から。
彼岸花の季節ですな。
 2014-09-23_05.27.22_P1090251
海老名ICそばのコンビニで待ち合わせ。
彼のマシンはGSR250。なかなか渋いチョイスです。
聞けば,車格があるのが気に入ったとのことで,たしかに250ccという排気量の割に大柄な車体。
まぁ,ホーネットとか見慣れた目にはそれほどでは無いけど,ツーリングユースにはこのぐらい大振りな車体の方が何かと良かったりするのではないかとしみじみと思ってみたり。
荷物が積みやすそうなのが最大の利点だな。
 2014-09-23_06.01.14_P1090252

海老名IC>小田原厚木道路>K75>箱根新道
小田厚道では覆面PCと戯れたり(?)しつつ,教習所か?!というような安全運転で箱根入り。
この男,自分をとても可愛がってくれた伯母の愛孫なので,キップ切られたり怪我させたりしたらナニカとシャレにならない。
大観山にてトイレ休止&富士山チラ見。
 2014-09-23_07.20.05_P1090254
K75(戻る)>R1(元箱根)>K75>桃源台>箱根スカイライン>(戻る)>芦ノ湖スカイライン
関東屈指のドライビングロードを堪能してもらいます。
 2014-09-23_08.03.49_P1090255
先行してもらって,ライディングを拝見。
免許取得後3000km程しか乗ってないらしい。スムースさは及第点。
 2014-09-23_08.08.48_P1090260
芦ノ湖スカイライン>箱根峠>K20>熱海峠>伊豆スカイライン>山伏峠IC>K80>大仁牧場>K135>富士見パークウェイ>K134
 2014-09-23_09.52.36_P1090269
長岡のコンビニで小休止。
 2014-09-23_10.02.20_P1090270
K134>K17
西伊豆,タンノーしてチョーダイ!!
(富士山はチョロッとだけ見えた)
 2014-09-23_10.33.58_P1090272
戸田の有名店,「魚重食堂」にて昼食。
いたいけな若者に無理矢理(?)深海魚を食わせる。
LINEで「深海魚とか,マジ勘弁なんですけど。。。。」と彼女(か?)に送信中の図(たぶん)。
 2014-09-23_11.25.55_P1090275
戸田>K17>R136>堂ヶ島
やって来たのは堂ヶ島にある沢田公園露天風呂
他にない,という意味では悪くない露天風呂。
2014-09-23_13.03.02_P1090281
最近の改装で,柵がちょっと内側に入っちゃった。
波が高かったので,期待していた遊覧船は来ず,裸で遊覧船に手を振る事は叶わず。
しかし若者にもなかなか気に入って貰えたようです。
 2014-09-23_13.04.00_P1090282
それにしても,すごいところにお風呂作ったね。
(循環湯で加塩素です,念のため。)
 2014-09-23_13.43.22_P1090283
入浴後,松崎まで足を伸ばして,「ととや」のにぎり寿司でオヤツにしようとも考えてたんだけど,時刻も14:00に迫っていたため,沢田公園から帰路につくことに。
宇久須にて給油。
16km/L 最近不調の自車。割と好燃費をマーク。
 2014-09-23_14.05.34_P1090284
宇久須>K410>K59
宇久須から仁科峠へ上がります。
 2014-09-23_14.18.56_P1090285
十数年前,この道がまだ造成中で砂利道だった頃,夜な夜な軽自動車で走り抜けた事があったっけ。
あの頃,西伊豆は今よりもずっと遠い場所だったなぁ。
 2014-09-23_14.24.11_P1090286
後方に,仁科峠を越える岡山人(愛媛県出身)。
 2014-09-23_14.24.18_P1090287
K59>K411>K127(西伊豆スカイライン)
半日ワインディングを走らされていれば,嫌でも慣れてくるのでしょう。朝方から較べて,だいぶん思いっきり良くコーナーに飛び込んでいけるようになってきました。しかし慣れてきた頃が一番アブナイ。
 2014-09-23_14.36.26_P1090289
そろそろ教育的指導が必要になってくる頃です。
 2014-09-23_14.37.54_P1090295
西伊豆スカイライン>K18>(達磨山)>K18>(修善寺)>R136>K12>K80>山伏峠IC>伊豆スカイライン
伊豆スカで教育的指導のため,ホンのワンセクションだけタンデムで走る。
何よりも先ずはブレーキング。これがこなせるようになれば,アクセルは自ずと開けるってもんです。
幾つかのセオリーを伝授して,更に幾つかの問題提起を投げかける。ソクラテスメソッド的に愉しめるのは若者の高い吸収力と思考能力のお陰ですナ。
 2014-09-23_15.56.18_P1090300
ライディングの楽しさと奥深さに酔いしれちゃってください。
 2014-09-23_16.15.18_P1090303
伊豆スカイライン>熱海峠IC>K21>箱根峠>R1
箱根の7-11でオヤツとする。
若者はガッツリ食べていた。すごいなぁ。(自分はプリンを食べたのみ。)
 2014-09-23_16.47.23_P1090304
R1>箱根新道>西湘BP
芦ノ湖から椿ラインを下って,R135旧道で真鶴なんて考えたりもしたんだけど,若者の「疲労度」&「調子に乗っちゃ良そう度」,それと自分のおつかれ度を勘案して,日和見ルートで下山。
夕刻の海沿いバイパスを東進。
2014-09-23_17.11.04_P1090305
西湘BP>R1
相模大橋にて日没を迎えました。
 2014-09-23_17.37.45_P1090311
17:56帰宅でごんす。
若者はこのまま自宅に宿泊なので,この後は焼き肉を食いに出かけた。
夕食を摂って帰宅して入浴後,若者はまだビールなど飲んでいたけど,自分はバタンキュウ。
底力の差を見せつけられました。
ま,心地よい敗北感です。
いえ,負け惜しみではありません。
 2014-09-23_17.56.29_P1090313
Fちゃん,ありがとね!
走行:376km
平均速度:29.56km/h

2014年9月18日木曜日

90700kmぐらい・エンジンオイル交換

備忘録
夜半、TRSにて。
再びのMoty's-M150(だっけ?)
ちょっとだけチェン引きして、スロットルグリップに給油してもらったり。
江ノ島に寄り道して缶コーの後帰宅。

2014年9月1日月曜日

90354km・夜のチョイ

CA390488

まぁ,最近はチョイ乗りばかりなのですが,しかし無記録のチョイもそこそこあって,なんだか地味に距離だけは伸びていたりしますナ。
そういえば,このあいだの夜半に逗子までひとっ走りした時に,「今月から乗り始めました!」といGPZ900Rのオーナーさんとお喋りして楽しかったなぁ。

さて,昨晩は,西湘BPからほぼクリアーのR1を芦ノ湖まで上がって,旧道で下山,西湘BPで帰宅するという時短コースの100km弱。時間にして2時間弱のチョイ乗り。
週末にまったく乗れなかったんだけど,良い気分転換になった。

ピストン交換(NSR50)

夜,某タカハシさんの工場にて。
マクドナルドを食いつつ,ピストン交換。

部品はタカハシさんが調達しておいてくれたんだけど,あいにくHRC製のヘッドガスケット(NSR-mini用で極薄)使用ではピストンがヘッドにヒットしてNG。在庫の後期型用とする。(シリンダーガスケットはNSR-mini用)

アレコレとノウハウを伝授してもらいつつ交換作業。(いっぺんには覚えられないんだけどね。)
いつも有り難うございます。m(_ _)m

しかし,「自分でやらないと意味ないよね?」ということでピストンクリップを渡してもらうときに「ピーンッ」と飛ばしてしまうという,画に描いたような初歩的失敗をやらかして,結局左側ピストンクリップは旧品を再使用するハメに。
紛失を諦めるまでの間,大の男が30分以上も辺りを這いつくばって小さな小さな鋼鉄の部品を探している光景は,情けナイの一言でありました。

しかし手の平に収まるピストン。可愛らしいね。
DSCF2232

期待に反し(?),旧ピストンの状態はまずまず。
スカートのキズは,質,量共に許容範囲。

DSCF2225

ヘッドにはカーボン堆積有り。
ブン回し効果でだいぶ消失しているけど,完全には無くならなかった。
シリンダーヘッドへの堆積は皆無だった。

DSCF2227 

ピストンリングは「まー,よく使ったね。」というテカテカ具合。
お疲れさまでした。

DSCF2226

2014年8月18日月曜日

90190km・夜のチョイ

夜半、時間が取れたので箱根までチョイ。
七曲から上はウェットにてダラッと。まぁPCの後ろだったのである意味丁度良かった。
別にお盆休みじゃなかったんだけど、道はどことなくバカンス・モードで、悪くないね。

帰路、セブンイレブンで冷凍つけ麺を買い、帰宅してから、飲むと運転できなくなるよく冷えたシュワシュワする飲み物を飲みながら食す。

2014年8月16日土曜日

90021km・イグニッションコイル,プラグキャップ交換

結論,不調は改善。
全域(特に中低速)でトルクアップして,アイドリングも安定。
トップ・ギアでダラダラと50km/h巡航も可能になり,「本来の遅さ(笑)」に戻った。

ここ最近の不調は,やっぱり複合的な原因によるものだったみたい。

#1,4のプラグの焼け具合が黒く煤けていたので,プラグ不良とIgnコイル不良が疑われたのが交換に及んだ理由。
いつも通り某タカハシさんがすぐに部品手配してくれたお陰で,サクッと交換完了。
部品代は痛い出費だけど,好調なマルチ・エンジンでの定速巡航は何とも気分の良いものだ。

試運転は海沿い~湘南平への往復にて。
比較的高めのギアで低回転域からワイドオープンして上り坂のコーナーを立ち上がっていくようなズボラかつ面白い乗り方が再び出来るようなになった。

さて,次は駆動系(チェン,スプロケ)だなぁ。いよいよ気になりだした。
車齢25年ともなると,あちこちひっきりなしで,メンテメニューに事欠きませんナ。

2014年8月12日火曜日

89920km・ブラッと日本海


大きな地図で見る
(ログはメモリ不足&電池不足で、途中から途中までの記録。)
8月4日。
エンジンは不調だけど,まぁすぐには壊れそうにもないので,少ないチャンスを無駄にしないために構わずにツーリングへ出る。
出発直前まで行き先が決まらず。
本当は山形に行きたかったんだけど,さすがに日帰りじゃ楽しめなさそうなので,全国の天気予報を勘案の上,福島を諦めて,結局,長野~上越方面へ向かうことにする。
朝(というかまだ夜だね)2:00,出発でごんす。
2014-08-04_02.03.29_P1090131
白い道>K22>K46>海老名I.C>圏央道(外回り)
圏央道が海老名まで繋がったというニュースを伝え聞いていたので,ウラも取らずに構わず進入。
果たして,至極順調に八王子を越えた。
こりゃあ中央道へのアクセスには便利この上ない。(高いけど。)
 2014-08-04_02.38.14_P1090132
圏央道>鶴ヶ島JCT>関越自動車道(下り)
とりあえず北上。
途中,上里SAで一服ついて,地図を眺めてルーティングを検討。
未踏の赤城山も良いけど,夜明けの榛名山を愉しむ方針とする。
 2014-08-04_03.22.17_P1090133
4:15
前橋付近。夜明けじゃ。
2014-08-04_04.15.43_P1090134
渋川伊香保I.Cで高速道路を下りる。
 2014-08-04_04.16.08_P1090136
渋川伊香保I.C>R17
渋川駅前交番で,この時間でもやっている(つまり24時間営業の)GSを教えて貰う。
 2014-08-04_04.27.33_P1090137
一度R17へ出て,営業中のGSへ。
15.3km/L 思ったほど燃費は悪くない。(良くもないけど。)
 2014-08-04_04.37.47_P1090138
R17>K35>K33
明けの渋川を榛名山方面へ。
 2014-08-04_04.39.59_P1090139
 2014-08-04_04.40.07_P1090141
高根の展望台より,赤城山方面にご来光。
 2014-08-04_04.58.05_P1090143 2014-08-04_04.58.10_P1090144
K33,貸切りです。
2014-08-04_05.01.29_P1090145
クラッチ握ってアクセルオフ。
榛名湖メロディーラインを通過中。(静かな湖畔の
2014-08-04_05.02.31_P1090146
榛名湖畔で缶コー。
2014-08-04_05.06.03_P1090147
綺麗な空を映す湖面だった。
2014-08-04_05.18.24_P1090151_stitch

公衆便所からの反射がレフ板になっていたので親バカ写真。
2014-08-04_05.22.21_P1090158
K33>K28>K58
中之条付近。
 2014-08-04_05.47.27_P1090160
K58>K53>R353(上る)>K55
K53はミスルートだったけど,まぁ面白かったから結果オーライ。
K55は大好きな道。
暮坂峠手前で見返り方向。 
2014-08-04_06.15.57_P1090161
K55>R292(下る)>(草津)
R292で白根山・渋峠方面へ向かうが,あちゃー,通行止めの表示。
時刻は6:42。規制解除までまだ2時間近くある。
2014-08-04_06.42.56_P1090163
ホントに止まってんの?という疑心暗鬼でズンドコ進んでみたけど(←バカ)ホントに止まってた。(当たり前。)
2014-08-04_06.47.52_P1090164
はぁ。2時間,どうすっかなぁ。
宿泊施設から泊まり客が出てくる8時前に志賀高原を抜けることを考えていたんだけど,叶わず。
2014-08-04_06.48.01_P1090165

R292(戻る)>草津
とりあえず草津の街まで降りて,草津交差点にあるセブンイレブンで朝食。
 2014-08-04_07.10.21_P1090166
で,湯畑脇にある白旗の湯で朝風呂を頂きます。
なかなかの高温だったので,15秒/1回程度の全身浴が限界。
身体を洗って3回浸かっただけで上がる。それでも十分に温まり,良い気分転換となった。
2014-08-04_07.38.17_P1090168_stitch

R292(再び白根・渋峠方面)
7:53。再びR292を駈け上がり,ゲート前。
先頭で並んで,規制解除をのんびり待つことに。
 2014-08-04_07.53.10_P1090169
茨城から来たというMT-09に乗った方と並んだ。
聞けば,このバイク,レンタルバイク2万円@1日だそうで。
免許は持ってるけど,バイクは持ってないそうで。いろいろな車両を借りて,購入車両の選定中だそう。
これ(MT-09)よりは,ZRX1200DAEGの方が好みだって。
ちょっと気になっているバイクなんだよね,なんて話していたら,跨らせてくれた。
欲しいか?と聞かれると,正直微妙。。。。乗ってはみたいけど。
 2014-08-04_08.23.20_P1090170
8:30,規制解除。
 2014-08-04_08.28.57_P1090172
事前に係員から指示があった通りに,最初のイエローラインが消滅する区間となるストレートでペースカーを追い越して車列の先頭に出る。
2014-08-04_08.28.59_P1090173
開門を待った甲斐があったかな。
オール・クリアの志賀草津道路・草津側を愉しむ。
 2014-08-04_08.30.16_P1090175
湯釜は火山活動活発化とのことで,見学規制中だった。
 2014-08-04_08.35.35_P1090177
天候は,まあまあ。
涼しくて快適。
 2014-08-04_08.38.57_P1090179
渋峠を通過。
本当の最高度地点(GPS記録によると2214m)はこのPよりも長野寄りにあるんだけど,そんなことを言うのは野暮ですナ。
2014-08-04_08.41.23_P1090180
R292>(志賀高原)>K471(奥志賀スーパー林道)>K502(雑魚川林道)
表示は「カヤノ平~上ノ平 平日通行止め」
カヤノ平から秋山郷方面へ抜けるつもりなので,この規制は影響なし。
 2014-08-04_09.06.08_P1090181
K502>(カヤノ平)>白い道(雑魚川林道)
 2014-08-04_09.19.36_P1090182
転ぶといつも以上にシャレにならない山奥エリアなので,いつも以上にフツーに走ります。
2014-08-04_09.19.53_P1090183
途中にあった,雪渓。
このビジュアル,かなり寒イボものです。 
 2014-08-04_09.26.41_P1090184
雪渓上部には動物の足跡がいくつか見てとれた。
暗く口を開くその姿があまりにも怖いので(毛の生えた白いジンベェザメが山野中に現れた!みたいな。),そそくさと立ち去る。
 2014-08-04_09.26.57_P1090185
国道に出る前に,途中の広場で一服。
 2014-08-04_09.33.57_P1090186
クマ注意。
 2014-08-04_09.51.15_P1090187
立派な柱状節理の岩山を見上げる。
後で調べたら,布岩山という山らしい。
林道のすぐ脇にあって見やすいけど,フツーに落石が怖い。
 2014-08-04_10.00.50_P1090188
地殻変動の痕跡を感じながら国道方面へ降りていく。
 2014-08-04_10.02.00_P1090189
白い道(雑魚川林道)>R405
 2014-08-04_10.12.08_P1090190
2014-08-04_10.33.57_P1090191
R405>R117兼用区間(チョイ)
津南町,R117沿いのGSで給油。
15.1km/l
 2014-08-04_10.44.13_P1090192
R405はなんとも芳ばしい国道だった。
悪くない。
 2014-08-04_10.53.44_P1090193
美しい棚田があちこちにあった。
 2014-08-04_10.57.46_P1090194
R405>K80>R353>R253
池尻交差点を直江津方面へ。
そう言えばこの交差点,前も来たなぁ。
 2014-08-04_11.10.02_P1090195
ダラッとR253を進み,もうじき直江津。
暑さが厳しくなってきた。
セブンイレブン上越福橋店で一服。ペットボトルにハイドレーション・チューブをセット。
地図を見て,なんとなく日本海沿いで食べるところを探そうという大まかな方針を立てる。
 2014-08-04_11.47.36_P1090196
R253とR8の交差点。
直進し,直江津市街へ。
 2014-08-04_12.03.07_P1090197
あちぃ。
 2014-08-04_12.03.25_P1090198
R253>K488>白い道
直江津市街を抜けて。
日本海に出た!
 2014-08-04_12.12.12_P1090200
白い道>R8
道の駅「うみてらす名立」で海鮮丼¥1080の昼食。
2014-08-04_12.43.17_P1090201
海鮮丼はそれなりに旨かったけど,次にこのエリアで食事のために道の駅に立ち寄るなら,もう一つ西側にある「道の駅マリンドリーム能生」だな,うん。
R8>K221
県道で糸魚川市街を迂回して,ついでにワインディングも愉しんじゃおうという算段。
北陸本線の踏切で普通電車(?)を捕まえた。
2014-08-04_13.35.27_P1090202
K221を北上。
2014-08-04_13.39.41_P1090203
なかなか良い感じ。
2014-08-04_13.47.55_P1090204
ありゃ。。。。。。。通行止め。
完全閉鎖状態で進入する気も起こらない感じ。
2014-08-04_13.49.28_P1090205
大人しくUターン。
2014-08-04_13.52.36_P1090206
で,ちょっと近道になるかな?と思って,水俣方面と道標のあった白い道へ入り込んでみたのだけれども。。。。。。
 2014-08-04_13.53.17_P1090207
交通量が極めて少ない沢沿いの狭道,轍以外の部分に進入してしまい,すわ転倒!って危機に。
 2014-08-04_13.57.17_P1090208
道路中央部,タイヤ痕のある濡れた所が,徒歩でもツルッと滑るほどヌルヌルのスリッピー。
わずかに左に曲がりながらの下り坂。
時速は30km/h以上出ていたと思う。 まぁ,こんな場所だから飛ばしちゃいないけど。
右にごく僅かなハンドル入力を与えながら,左バンクへリーンし,ハンドル入力を抜いたその刹那,ハンドルがスッと左に切れながら車体が傾いていき,本来ならドシッと体重を受け止めていてくれるはずの後輪が不自然なラインをトレースしているのを感じた。
あ,転んだ!こりゃダメだ!と感じ,思わず「ぉのわっ!!」っと声が出た瞬間,フロントのグリップが回復し,続いて後輪のグリップ回復。
グニャンと波打つ格好悪い車体挙動を腹の下でイナしながら,転倒せずに済んだ結果を素直に喜ぶ。
少し坂を下りた所の路肩で小休止をして,クールダウン。
事後検証のため,現場まで戻って,タイヤ痕が乾いて見えなくなる前に写真を撮っておいた。
ほんと,転ばなくて良かった。こんなに集落から離れた所で自走不能になったら面倒臭過ぎる。
 2014-08-04_13.57.46_P1090210
転倒危機道を進んだお陰(?)で,印象的な巨木に出会えた。
2014-08-04_14.09.42_P1090211
まぁヨシとしよう。(←懲りてない)
2014-08-04_14.10.04_P1090212
白い道>K221>広域農道(名勝失念)>R8
R8では道路工事のための片側車線規制が数カ所あり,規制にかかる都度,車列先頭に出て解除を待つ。停車していると暑くてしんどい。
 2014-08-04_14.40.51_P1090213
平岩駅付近にて規制による停車中,鉄橋を行く大糸線の列車が見れた。
 2014-08-04_14.41.45_P1090214
R148>K33
以外と流れの悪いR148に見切りをつけて,オリンピック道路の県道へ。
 2014-08-04_15.15.41_P1090216
チョイと早いけど給油しておく。
14.5km/l
 2014-08-04_15.24.08_P1090217
K33>K497>K394>R19
このエリアのR19は未踏だったんだけど,幸いにも快走できた。
 2014-08-04_16.09.26_P1090218
R19安曇野IC付近の「セブンイレブン豊科光店」で小休止。
地図を眺め,霧ヶ峰経由で帰路につこうと決定。
 2014-08-04_16.56.44_P1090219
R19>K57>R143
松本市街から和田峠へ上がる算段。
 2014-08-04_17.07.24_P1090220
R143>白い道(迷う)>K67
松本市街でちょっと迷ったけど,お陰でこの街が意外とラーメンタウンであること知ることが出来た。
兎川寺交差点でK67に復帰。和田峠へ向かう。
 2014-08-04_17.28.08_P1090221
イマイチ調子の悪い自車に鞭打ち,扉峠。
気温が10℃台前半と低く,寒いのでウインドブレーカーをメッシュジャケットの下に着込む。
 2014-08-04_17.51.11_P1090222
K67 >K460(ビーナスライン)
ビーナスラインは,濡れるほどの霧の中だった。
2014-08-04_17.59.30_P1090224
K460>K194(ビーナスライン)
まぁ,霧中走行もこのぐらいの視界なら悪くない。
2014-08-04_18.06.44_P1090225
のほほほほん。
 2014-08-04_18.07.05_P1090226
霧ヶ峰Pでトイレ休憩。
 2014-08-04_18.13.45_P1090230
K194>K40
途中,車山展望台からは,富士山が見えた。
 2014-08-04_18.23.12_P1090231
白樺湖。
オールクリヤで愉しんだビーナスライン。
 2014-08-04_18.27.26_P1090232
K40>R152>K192
R152とK192の交差点付近でチト迷う。
 2014-08-04_18.48.14_P1090233
K192>白い道(八ヶ岳エコーライン)
なんとかエコーラインに乗る事が出来た。
 2014-08-04_18.49.38_P1090234
18:54
日の入り時間も過ぎて,夜になる前のひとときのエコーラインを愉しむ。
2014-08-04_18.54.44_P1090235
 2014-08-04_18.54.48_P1090236
 2014-08-04_19.00.39_P1090237
1時30分の方向に富士山!
2014-08-04_19.00.43_P1090238
お八つさんは雲の中。
2014-08-04_19.01.00_P1090239
日暮れだぁ。
 2014-08-04_19.05.02_P1090240
白い道(八ヶ岳エコーライン)>K17>小淵沢I.C>中央自動車道(上り)
双葉S.Aで休憩。
19:35
 2014-08-04_19.35.58_P1090241
夕食はカツカレー。
意外と旨い。
 2014-08-04_19.48.38_P1090242
多分本日最後になるであろう給油。
20:18
15.7km/l
 2014-08-04_20.18.20_P1090243
21:03
少し眠気を覚えたので,藤野PAで小休止。
 2014-08-04_21.03.51_P1090244
中央自動車道>八王子JCT>圏央道(外回り)
八王子JCTで圏央道へ。
 2014-08-04_21.21.53_P1090245
LED照明は嫌い。
 2014-08-04_21.30.56_P1090246
圏央道>海老名I.C>K46>K22>白い道>K45>白い道>K47>K404>R1
22:09
帰宅でごんす。
 2014-08-04_22.09.05_P1090248
あまり疲労感もなく,風呂に入ってからビール飲んで就寝。
走行:884km
時間:20時間10分
平均速度:約44km/h