2009年9月25日金曜日

コンパスを修理

先日のこと,台風一過の新月明けの夜,"星見"に行った。
んで,星座盤を読む前提としてコンパスを読もうとしたところ,異変に気付いた。

コンパスがカシオペア座のある方角を南として指してしまう。
これは,どうやら南北が逆転してしまったよう。
ウエストバッグに携帯電話やポケットナイフと一緒に放り込んでいたのが良くなかったのかも知れない。

その日は夜の冷え込みが厳しかったこともあり,天体観察自体は星座盤のお世話になることもあまり無く,方角は北の空の星座と北極星と思しき星を頼りにかなり正確に知れたのでそれほど困ったところはなかった。(天の川が美しかった!)

しかし,逆転コンパスは何とか修正してやらねばなるまい。
CA390088
 

上写真右方向が北方なんだけど,針は180°反対を向いている。

インターネットで検索してみたら,修正方法が説かれていた。
http://www.evernew.co.jp/outdoor/brand/silva/faq.html

さっそく冷蔵庫のドアにひっついていたフェライト磁石を1つ持ってきて修正を試みる。
上記リンクの解説にあるような"スライドさせる"方法では今一つうまくいかず,結局"ある極に,磁石を近づけたり遠のけたり"を素早く繰り返すことによって帯磁極性を逆転させることができた。

どうにかちゃんと北を指すように。
CA390089

しかし針におかしな傾きが 出るようになってしまっているのはどうしたことだろう?軸受がおかしくなっちゃったのかな?
このコンパスはちゃんとMNゾーン・モデルとの刻印があるから,伏角はそこそこ合っているハズなんだけど,赤側ってこんなに持ち上がってたっけ?

でもこのコンパスは某Fがボーイスカウト時代に使用していたものを譲り受けたという年代物。(およそ30年ぐらい?)
まだまだ現役で頑張って欲しいと思っているので,これからもしぶとく大切に使っていくつもり。

夜走り時など,方位感覚を失った場合にも大いに役に立つし,そしてなによりも,タンクバッグに仕込んだこれを頼りに見知らぬ土地をバイクで走り抜けるのはなんとも気持ちよいのだ。

2009年9月23日水曜日

今日の物欲・キャリパーピストンプライヤー

今日はバイクを触るつもりではなかったんだけど,なんとなくいたたまれなく(?)なって,午後からナップスへ。

CA390085

購買品はキャリパーピストンプライヤー。
3000円もしたよ…orz。

モノはついでと,配管用のクラッシャブルワッシャーも。これ,@50円ぐらい。アホ高い。
こういうのを"ボッタクリ"と言わずしてなんと言おうというものだけど,売るアホウに買うアホウですから,同じアホなら買う方がアホアホってもんですナ。

 CA390086

さて,肝心のキャリパーピストンプライヤー。
ブレーキキャリパーのOHの為に入手したわけですが,結論からいうと,これでピストンを抜くことはできませんでした。

否,やろうと思えば根性でできるのかも知れないけど,自車の動きの渋いピストンだと,回すことと押し込むことはできても,引き出す事はちょっと難しかった。というか,ものすごく握力が必要なので手が死ぬ

それに,動作構造上,ピストンとプライヤー先の摩擦だけが頼りなので,1つ目のピストンを抜いた後でブレーキオイルが吹き出て他のピストン内径をヌルヌルと濡らしている状態で,果たしてキチンと内側からくわえてピストンを動かすことができるのだろうか?という不安があったという事もある。

そこで,この類のプライヤーさえあればキャリパーのOHができるかなぁなどと単純に考えていたけど,実際に作業に取りかかってみて,やはりちょっと自力では無理そうだと判断した由。
程度の良いキャリパーならいけると思うけど,自分のは相当に渋チンだからなぁ。
マメに手入れしろって事ですかナ。あいすいません。

キャリパーを左右でパッカリと割ればまた作業性が違ってくるんだろうけど,キャストボデー自体の分割はできれば避けたいところ。何となく,ね。

ということで,結局ブレーキラインのエア抜きを念入りに済ませるだけで今日の作業は中止して,キャリパーのシール交換はバイク屋さんに作業依頼する方針に。
さて,依頼はいつになるやら。

 

ところで,ナップスへ行ったついでに(?)EGオイルも購入したんだけど,セールで割引対象となっていたヤマハの新品を買ってみた。¥5292/4L

JASO-MA,10W-40の半鉱物油とのことで,Sportsなんて書いてある,まぁ自分の選ぶオイルとしてはかなり上等な方のオイルです。

 CA390087

(これがなければCastrolのActive X-traっていう安オイルを買う気だった。とは言っても¥4980/4Lぐらいだから,決して安くはないんだけど。ここ1年はだいたいこれを使っていたハズ。ナップス横浜では店頭最安値銘柄なんだけど,特にオイル銘柄に拘りがないのならお薦めできると思う,フツーのオイル。)

交換時期なのでオイルフィルターも入手。久々に散財。
財布が軽いぜ!

そんなこんなで週末にはオイル交換できるかな?
交換したらバイクでどこかに行けるかな…。(切実)

2009年9月22日火曜日

フロント・ブレーキ・マスターOH

やっと取りかかった。
キャリパーのOHを先行するかどうか迷ったけど,もしマスターのOHだけで済めばラクチンだなぁ…と,まずマスターから取りかかることに。

 

レバー,ダストシールを取り外したところ。
思ったよりキタナイ^^;。
CA390080
 

100円ショップダイソーで買ってきておいたラジオペンチ(200円)の先端を加工してスナップリングプライヤーにあつらえる。

写真では順テーパーになってるけど,先端に上手く逆テーパーを付けるとリングのホールドが良く,作業がし易いようだ。
CA390081 

なんとかスナップリングが外れて,ピストンちゃんがお出ましに。
CA390082
 

本体をブレクリで洗浄。
交換品は新品部品。
CA390083
 

左が旧品,右が新品のピストンとセカンダリーカップ。
旧品のカップは若干膨張してしまっているのが見てとれる。
CA390084
 

本体が乾燥したら,ブレーキオイルを組油にして組み込み。
ダストブーツはシリコングリスを組油にした。

レバーとピストンのコンタクト面にも薄くシリコングリスを塗布。
配管をしたらブレーキ・フルードのエア抜き。

さて,マスターの機能は上々。

んで,キャリパーのOHもしようと作業に取りかかったんだけど,ピストンを油圧と腕力だけできれいに全て抜く自信がどうしても持てず,ひとまず作業を中断。(エア・コンプレッサがあればなぁ。)
片押し2ポッドなら油圧と腕力のみで作業実績があるんだけど,自車は対向4ポッド。あまりのピストンの動作の渋さに久々にビビリが入った。

そこで,シールは既に新品を入手済だから,潔く某ガレージに作業依頼しようと電話。
しかし誰も電話にでない。道理で,今日は火曜で定休日。

ならば工具(キャリパ・ピストン・プライヤー)を入手して,一応の道具を用いて作業を続行しようと最寄りのアストロプロダクツへ買い出しに向かったんだけど,なんとここは閉店してしまったらしく,かつてアストロがあった場所には全く別の店が…。

そんなこんなで今日のところはキャリパーのOH作業は断念。
所有車が要整備状態で,すぐに乗れる状態ではないというのは,なんとも気持ちの良くないもの。早く直したいなぁ。

いや,一応ブレーキ効くんだけど,4本指の教習所握りをする必要がある。まるで調整をサボったドラムブレーキみたいな握りになっているわけで。(笑)←あまり笑っている場合じゃぁないね^^;

2009年9月18日金曜日

連休前に

ともさんから入電。

聞けばともさんは大連休らしい。いいなー。
んで,ニトロちゃんと鳥取らしい。(現地集合?)いいな~!

んで,誘ってくれた。
鳥取に。(笑)

いきてー!

んが,ちょっといけそうにない。(涙)
とりあえず連休中にブレーキ治るかなぁ。

2009年9月15日火曜日

地味に2日目

ツーレポ,2日目をアップしたのよ。

DSCF1073 

ツーリング行きてぇ~。

2009年9月13日日曜日

地味に1日目

DSCF1025

ツーレポをアップしたのよ。
1日目だけだけど。

----------------------------
同日23:30追記:
ニトロちゃんから写真をもらったので追加・編集。(一日目だけだけど)

2009年9月11日金曜日

56300km・部品発注

夕刻,ナップスへ。
CA390062

かねてより課題だったFブレーキ周り。
いよいよさすがにコレはヤバイよなぁという感じになっており,OH着手を決意。

まぁ,決意って程のこともないけど,いじる時間あったら乗ってたいなぁと思っちゃうわけで,なかなか踏ん切りつかなかったのだ。

マスターかキャリパーか,若しくはその両方のシールが既に逝っていて,ロールバック量の過大異常が生じているのだろう。
現状,グリップにビタ付きできるほど握り代が有り過ぎ!…という状態。

通常,そんなにガン握りすることはないんだけど,
さすがに,これでは,ね。
普通に異常なわけで。

さて,注文品はマスターのピストン・コンプとキャリパのシール類。
総額,ザッと1万円弱。
対向4ポッドのダブルディスクブレーキだから部品点数が多いせいだろうけど,さすがにちょっと高価だよなぁ。(切実)

しかもピストン8個はあまりに高額(@2380)なので未発注。
これは今付いてるのを磨いて使おう。一部が錆びてガビガビだけど…。
今さらながら,程度の良い中古純正キャリパーのセットをオークションで落とし損なったのが悔やまれる。

 

しかし,キャリパーのOHなんて何年ぶりの作業だろう?

てか,対向4ポッドのシール交換なんて生まれて初めてやる作業。ピストンプライヤー使わずに全部のピストン抜けるのか?
いや,抜かないと始まらないんだケドね…。
色々と要注意だなぁ。
ちゃんと作業書作ってから始めるか…。

組み込みも,新品ピストンで組むならワケないけど,今回は再生利用だし。(メタルラバー欲しいなぁ。)

それと,いいかげんEGオイルも替えてやらないと。
(もう5000㎞も乗ってしまった。)

秋になって,夏のツケがまわってきましたナ。

2009年9月6日日曜日

56283km・野反湖でキャンプ

DSCF1016

ご一緒したニトロちゃん,Kt@さん,H田さん,ありがとう~!
今度は卵の入ったロコモコが食べたい!

いやぁしかし暑かった!
そして夜は寒かった!
(暖かくてコンパクトなシュラフが欲しいぜ)

2009年9月3日木曜日

地味にお誘い

ニトロちゃんとゴニョゴニョ企んでましたが,
どうやら行き先が決まりましたので地味に。

日時:9月5日(土)~6日(日)
集合:サンクス・東吾野店
時間:一応7:30
出発;8:00
行先:野反湖周辺
行程:未定
装備:各人野営
雨天:中止

こんな感じです。
よろしかったらドゾ~。