2017年6月27日火曜日

122079km・運転用眼鏡の試運転

特に夜間の視力に不満を覚えることが増えてきたので導入。
ZOFFの安物。
なかなか良い。
もうちょっとコントラストが高ければ言うことないんだけど。
ま、しばらくはこれでいってみよう。

日光チャレンジロード、Rnd.2

2時間耐久。
FP以降はドライ。
無事?完走しました。


2017年6月17日土曜日

121606km・TRSツー

5月27日のこと。

毎年恒例となりつつあるTRSツー(栃木軍団お迎え)。
今年は都合がついたので、2年ぶりに参加。

ルートはこんな感じ。(時計回り)






集合場所のコンビニで待つことなんと3時間(笑)。



車種はこれ以上ないぐらいバラバラ。
あ、オフ車はいなかった。珍しいかも。




FSW

MKTさんは栃木軍団とコーディネートを合わせるために、あえてイエコンを着て来るという気配り。
しかし何故栃木軍団はみーんなイエコンなんだろう?

しんがりはホルモンSZKさん




道の駅すばしり
総勢14台(途中で出入りがあるので最大時)



富士山スカイライン


K71かな


本栖湖



SZKさん

K31
一宮御坂IC付近で散会。栃木軍団は石和温泉に投宿。

帰路の柳沢峠~小菅村~上野原をお付き合いいただいた。
Z-LTD
宮ヶ瀬から厚木方面、伊勢原方面との交差点で離合。

で、夕食はいっぱち!



20:59帰宅


走行:376km
平均時速:25.5km/hぐらい(遅っ(笑)))


2017年6月16日金曜日

121135km・能登へ(第4日目)

 2017/5/2の夜から2017/5/5までの3日間プラスアルファ。
 ソロで能登まで。

 行き先を決めずに、天気予報の感じと、なんとなく日本海側かなぁっていうアバウトな感じで出発。

 ルートはだいたいこんな感じ。



第4日目:

4時、気象。
とりあえずまずはコーヒー。

お向かいさんも居るので、極力コソコソと撤収。


オッケー。
5:11
出発でごんす。

R249


夜明けナリ。

清水のかとちんさんから、羽咋駅前の彫刻を見て来い!と命令を受けていたので、当然に立ち寄ります。

左に「ズズズズズズz..」、右に「ジャーン!」(真ん中にUFO)

ジャーン!


ナルホド!


作者の銘もあった。


「ジャーン!」は厚みが凄い!(重そう!)


対して「ズズズズ」は薄い。素材も(たぶん)違う。

彫刻写真を撮って出発。

氷見方面へ快走。


氷見から能越自動車道(無料区間)。
氷見では某店のラーメンを食べたかったんだけど、まだ朝の6時前。


これから超える山並み。

この辺り、自動車道からの眺めもわりと楽しめる。

R304南砺市。
今日は曳山祭!
(スルーしちゃうんだけどね)

あっちは寒そうだなぁ。

メーターが壊れて、速度表示が変。

ビャーッと走って白川郷交差点。

道の駅飛騨白山。

さくら街道白川郷ひらせ温泉キャンプサイトを覗いたけど、避暑に良さそうだな~。温泉あるし。

道の駅の少し南側のだだっ広い駐車帯で朝食とします。

昨日の夕食のミックス野菜を炒め、

カップの味噌ラーメンに投入!
侮れない美味さ。

R158 豆腐の宮春!


高山



R361

桜が盛り。


開田温泉付近から御嶽山を望む。


まつばー。(おなかすいた)




開田S字!

バックショットも成功

開田ソフトでクールダウン。


地蔵峠に立ち寄って御嶽山を眺める。


権兵衛トンネル。
気温22度。

暑い。
信州大近くのコンビニでアイコー。

中央自動車道岡谷JCT付近で、古いBMWの側車付!(車名わかんない)
このあと、手を振ってくれた。

八ヶ岳。

八ヶ岳PAで蕎麦の昼食。割と美味かった。

茅ヶ岳

双葉JCTから中部横断自動車道で南アルプスICまで。
鹿島で橋を渡り、河原で小休止。

R300で本栖湖へ上がり、山中湖へ。(これが大失敗。)


富士山が美しい。


忍野。

山中湖畔で酷い渋滞につかまる。
水温計が頑張ってます。

耐え切れなくなりUターン。

鳴沢まで戻ってK71で南進。

鹿との衝突を恐れながらでスローペースの富士山スカイラインで御殿場へ。

海老名のいっぱちでラーメン。自分的定番。

大盛り!
いつもどおり最高においしかった。

お疲れバイク。EGオイル、換えてあげようね。

22:21
無事帰宅。

走行:1818km
能登、また機会があったら訪れよう。