2013年4月27日土曜日

ふじかーとなう

快晴〜!
転ばないようにしようっと。

Shin@mobile

2013年4月19日金曜日

77796km・タイヤ交換とか

某タカハシさんにタイヤ交換などをして貰う。
前後とも,いつものバイヤスタイヤ,BT-45(H)。
サイズもいつも通りの純正指定通り。
新しいタイヤってのは,やっぱりとても気持ちがよい。

ついでの(?)作業もしていただいて,
Befor
CA390192

After。
CA390196
違い,分かるかな?
ま,要するにノーマル戻しです。
Nissin汎用品のレバー形状は気に入ってたんだけど,リザーバタンクがあまりにうざったいので。
やっぱりこの方がコクピットが美しいと思うんだよね,うむ。
シリンダ・サイズは5/8"で変化無し。単純に見た目の問題だけ。

以前ピストン・セットを更新した直後にシリコンオイルまみれにしてストックしていた純正マスタの状態は良好。
取付けは,タカハシさんが一工夫してくれたお陰でホルダを数ミリ内側(ステム側)へ追い込めるようになって,実レバー比の増大によるタッチ向上が図られた。素晴らしすぎる。ムフフフフ。

他には,リア・ブレーキディスクの修正をしてくれて,リア・ホイールの回転抵抗があからさまに低減してた。気持ちよすぎる。。。。。

 

タイヤの入荷待ちとなったことから,TRS名物(?)の"悪魔のepo”を代車としてお借りする。
めっぽう速い80cc-8インチ車。これが良い緊張感を強いられる車で結構面白い。

で,帰りに気になっていたラーメン屋さんに寄ってみました,の図。
CA390194
 
らーめん南

なかなか美味しかった。
今度はフツーのラーメンを食べてみたいナァ。
CA390193

2013年4月13日土曜日

金曜のお茶と今日の物欲・雑誌2誌

金曜の夜、夕食後の遅い時間、第三京浜保土ヶ谷PAにてニトロちゃんとお茶。
こちらはバイクで、あちらはヘタレて(笑)車。

色々とくだらないことや打ち合わせ事項をおしゃべりして、午前1時過ぎ散会。
ニトロちゃん、是非サーキット行こうね。


先立つ木曜日には通販で購入した雑誌が届いた。

東本昌平RIDE70
GPZ900R Special! ということで。なかなかの内容。買って良かった。


MOTOツーリング2013春号
某タカハシさんのあのEPOが掲載されているということで購入。
同コーナーの著者岩瀬憲弘さんはたぶんかなりのご近所さんで、いつかお会いできそうなそんな気が勝手にしておりますです。


ナハハ。笑えた。家人にもたいへん好評でした。







2013年4月9日火曜日

ジャケットに油引き

何年ぶり、というレベルで久々のミンクオイル。
どことなくシャキッとしたようなしないような。
不自由は無いんだけど、ファスナーが壊れてるのをいつかは直したいよなぁ。

2013年4月6日土曜日

77718km・オイル交換

GPZを手放す気は全く無いので,オイル交換をしに,夕刻,某タカハシさんの工場へ。
ずいぶん久しぶりのオイル交換になってしまった。
記録によると,9ヶ月ぶり,4185kmでの交換。

タカハシさんにチャチャチャっと作業して貰う。
古いオイルを排出しているときに油量がだいぶ多いのに気付く。オーバーフローさせた影響のようだ。
最近エンジンフィール悪くなったよなぁ,オイル換えたいなぁ,と思った感覚は間違っていなかった模様。

アレコレお喋りしてたら遅くなってしまった。

帰りにリンガーハットに寄って,遅い夕食の皿うどん。
CA390189

しかし,いい加減にタイヤが終了している。そろそろ交換かな。
たぶん,次もやっぱりBT-45。
出費が続くなぁ。

2013年4月1日月曜日

777053km・ラストランで伊豆

3/31の出来事。

午前中に家事を全て済ませて,昼食の後に某ナップスへ。
NSR50の予備点火プラグを1本購入。

時々雨という天気予報だったため,ナップスから帰宅するのか,少し走りに出るのか悩んでいたんだけど,もう今日を最後にGPZに乗れなくなってしまうのだからと思うと,やはり寂しく思う気持ちが勝って,R1から新湘南BPに乗り継いで,一路,西へ。

新湘南ではひさびさにGPZの最高出力を開放してやる。
開放すると風圧に負けた右ミラーが自動的に格納されちゃうのは相変わらず。

 

新湘南BP>R134>西湘BP

14:54
CA390178

国府津PA(今は西湘PAってのが正式名称だっけ?)でコーヒールンバのカップコーヒーを啜って一休み。
箱根方面から上り車線を行くバイクをみると,どのライダーもカッパを着ている。
一応天気は大凡快方に向かっているようだけど,出発前に見た雨雲レーダーの表示ではところどころで1mm未満の霧雨にやられそうな感じ。

 

西湘BP>(早川IC)>R135>K80>K18

17:15
CA390179

ほぼ貸切りのK80を順調に進み,修善寺に到着。
タイヤの真ん中が減っちゃっていて,フロントも段減りが酷い状態。本来の素直なハンドリングとはまったく違う乗り味なのが残念だったけど,最後とはいえ,今さら新品タイヤを奢ってやる余裕があるはずもなく。
せいぜい自主規制フルバンク角まで持ち込んでやるようにして,沿道の山桜を楽しみながらのワインディング。

 CA390180

タオル持参だったので,修善寺では筥湯(はこゆ)に入湯。
入湯料¥350ナリ。冷えた身体をしっかり暖めることが出来た。
循環湯の様だったけど,ロケーションも良いし,決して悪くない。

そういえば昔は良く夜な夜な修善寺に風呂入りに来たよなぁ。
ザキは独鈷の湯に全身浸かってたな。もちろん全裸。殺人的に熱い湯だったから,全身真っ赤になってた。
今じゃ入浴することは許されなくなっちゃったみたいだから(それとも建前?),ある意味貴重な経験でした。

 

K18>(戸田)>K17>R414

19:16
 CA390182

薄暮で幽玄な雰囲気の達磨山を越え,戸田に降りた頃には日没。
K17は暗闇の中の走行となり,走り自体はあまり楽しめなかったけど,ここをこうして走るのはやっぱり好きだなぁと改めて思って,ちょっとバイクが惜しくなった。

ハラが減ったので,沼津市に入って程なく国道沿いの飲食店街の一画にある「オリジナルラーメン齊」へ。
同じ一画には聞き覚えのある屋号の繁盛店もあったけど,なんとなくこちらへ。

オリジナル魚介系しょうゆらーめん¥650
CA390181

予想以上の内容で大満足。
ちょっと甘めのスープだったけど,方向性としては好きなタイプ。
鶏と豚に青魚と節の出汁が加わって,エグ味はほぼ気にならない程度で,キレが良い。
気付いたら完食・完スープで丼の底が見えてた。
最後を飾るに相応しい一杯との出会いができて満足。
また来たいけど,来れるとすればだいぶ先のことになってしまうかな。

R414>R1>(箱根新道)>(箱根IC)>西湘BP>R134
20:46
CA390183

今期,最初の箱根越えがこのバイクで越える最後の箱根になるとは思っても見なかったけど,存分にGPZ900RにR1三島側の高速ワインディングを走らせてやることができて良かった。

路傍の寒暖計は4℃の表示をしていて,相当寒かったけど,このバイクは寒い中走らせると画になるバイクだったなぁとしみじみと感じた。

橘PAで缶コーしながらGPZとの別れを惜しんでから,最後のセル・スタート。
「やっぱり手放したくないんだなぁ,自分。」と妙に納得しながら,PAを出て直ぐの緩いS字を全開で立ち上がると,ちょっとリアがスライドした。

21:15
CA390184

77705kmにて帰宅。いつも通りに格納する前に,書類を車体から降ろす。

77777kmに届かなくてゴメン。
ま,その程度のヘタレ・オーナーだったということで許せ。
僕のGPZ900R,今までありがとう。

17回目のサーキット・34.57sec(+1.3)

3/30の出来事。
もうね,最初に言い訳しちゃうけど,寒かった。
(そういえば写真を1枚も撮ってない。)

FSWカートコースに到着時の気温が10.5℃。
で,午後から気温が下がっちゃって,3時頃には8℃になっちゃった。

とうとうNSR50で初転倒も喫した。
@3コーナー。まだタイヤが冷たいままのセッション開始2周目で,フロントに荷重が乗り切らずにサスが縮んでない状態なのにリーンさせすぎてそのままズルーッと平和にスリップダウン。名付けて「中途半端ゴケ」。
怪我も車体ダメージもナッシングでOKだったけど,まぁ,何ともはや情けない。

ま,これで垢が落ちたと考えることにしましょうか。

自分のキャブ・セッティング能力が低いため,アレコレ試すも終始イマイチなEGフィーリングのまま,寒さと疲労に辟易して3時過ぎには走行終了。
似たようなペースのNSF&NSRを綺麗に追い抜くことができずに悔しさが残る。チクショー。
(その時のライダーさん,ありがとうね。)

帰りにTRSに立ち寄って,タカハシさんに色々と有益なアドバイスを賜る。
これを次に繋げないとね。

 

以下メモ

良かった点

  • 残念ながら,あまり無い。強いて言えば,走行することに慣れてきたか。←同時にデメリットでもあると思う。

課題となる点

  • 相変わらずいろいろありすぎる。。。。
  • 前回反省が活かせてない。
  • タイヤグリップに不安のある際の走行段取りだとか考え方を練らなきゃいけないね。
  • ショートコースでしっかりウォーミングアップするのも一考。

データ(分かる範囲で)(無#shin車NSR50)

走行日2013/3/29
天候 曇り(直射日光率3%)弱風

気温 8~10℃。路面温度は最高で冷という感じ。走行待ち時間でタイヤが直ぐに冷めてしまう。

タイヤ BLD-K601(F)MID (R)HRD。

タイヤエア圧 1.55kg2(冷間時)。
混合油比 50:1(3000ml:60ml)
MJ110ニードル・クリップを中段(MJ108クリップ中段まで薄目を試したもののフィットせず)

サス 伸び,圧,共に最強の3/4回転戻し(圧側のみ前回から1/8戻し)
二次減速比 F14T,R41T。