もともとは山形へ行きたかったんだけど、完全に雨のようだったので長野方面へ。
20180808にこれを記す。
もう記憶が曖昧。まあいいや。
2018.5.5 第3日目
夜明け直前に起床して、出発でごんす。




非常に快適。
下仁田の荒船湖のダム脇の公園で朝ごはん。


小鹿野で小休止。

K37でR140に出て、大滝の滝沢ダムを見学。

時間があるって良いねぇ。





ダムに張り付いて見上げてみる。
コンクリの塊の重量感。


さすがにダム内の通路にクマは入らないと思うけど(笑)、ドアをちゃんと閉めるのは良いことですね。


ひんやりとしてとても涼しい。
トンネル独特の匂いもいい感じ。

コンクリからしみだした成分かも。

建設中の写真があったので撮ってみた。
すごい橋の架け方!!

涼しい。



120m越え!

ダム上についた。



ダム上で缶コーとトイレット。
下りは階段で行ってみよう。




R140>雁坂トンネル>フルーツライン

シャトー勝沼へ立ち寄り。



搾り機。






いっぱい。

タイヤは終了。




乗ってて全然楽しくない。(ハンドリング的に)

御殿場からは渋滞を嫌って小山へ出て足柄峠を越え、南足柄広域農道で小田原。
西湘BPの橘PAでは高校の後輩、グロちゃんと久々の再会。
彼はラッティーなGS750を駆る。良いバイクだよね。(一昔前は激安だった)

写真を撮ろうとスマホを取り出すと、いちいち顔を隠してくれるナイスガイ。




走行:550kmぐらい。
2.5日間の総走行距離:952kmぐらい
3 コメント:
おお!グロちゃんはあのグロ君ですか?
まだバイク乗ってるんだ。しかも趣味なバイクだねー。
>ひらりー
そそ、一個下のね。
ダンダディー・ミドルでなかなかカッコイイおっさんだったよ。
嗜好は昔と変わんないね〜。彼の最初のバイクはDTだったっけ。
そそ、出たばっかのDT20WRね。デーモン・ブラッドショーがSXでフリーライドみたいなアクション入れてレースやってた頃。
コメントを投稿