2012年9月22日土曜日

76072km・ジェットニードル交換

夜の作業につき,写真無し。

交換時に比較してみたんだけど,A9用N67KよりA8用N67Iは全長が2mm程も長かった。
どうかなぁ?って思ったんだけど,試運転してみたらなかなかスムーズな感じで悪くない。
(って事は,今まで薄いと思っていたのは逆で,濃かったって事?)

まだちょっと薄い感じがするけど,微調整するかどうかは好みの問題ってレベルかな。
ひとまずはこれでしばらく乗ってみて,時間ができたらちょっと小細工を試してみよう。(ん?その前にエアクリの掃除だな…。)

弾丸ストレートで2000rpmから3速全開で回し切…りませんでしたので,全開特性は今後のお楽しみ。
4000rpmぐらいでちょっとモタつく気配だけど,MJ換えるのメンドクサイし,このぐらいでちょうど良いかも。

腰越山を登って江ノ島で缶コーして帰宅。
江ノ島にはバイクの若者が多かったなぁ。
なかなか良い感じでした。静かに楽しんでね。

2012年9月20日木曜日

76054km・部品納品

夕食後,某タカハシさんの工場にお邪魔して,頼んでいた純正部品を受け取ってきた。

P1060503

A7用のジェットニードルが目玉部品。刻印がN67Iのもの。国内仕様用のN67Kに比べて、だいぶスリムなニードルらしい。
現状のN67Kにワッシャ2枚+スプリングワッシャ(2mm)1枚の超厚底仕様でもほとんど改善できなかった2500rpm未満のギクシャクが改善できると良いなぁ。

クランクが重たい大排気量車なので2000rpm台ってあらゆるシーンで多用してるし,状況によってはそこからガバ開けなんてことも少なくないから,低回転/低開度域のスムースさと回転上昇のリニア感の違いがライディングに与える影響はとても大きい。
加えて,4~5000rpm辺りのリーン感も改善できればなお良し。
6000rpm超はどうでも良い,ってワケでもないけど,まぁそれなりなら文句無し。

誰ですか,そもそもサイレンサーを換えたのがセッティングが狂った原因だなんて無粋なことを言うのは(笑)。
早く交換して試運転したいゾ,っと。

あ,それと,リアサスのダンピングを純正相当の8クリック戻しに変更した,のメモ。
(変更前12クリック戻し)
これだけでもハンドリングに変化が生じたので,車高調整はこれでもう少し乗ってみてから判断ダナ。

それと,某タカハシさんから「今度引っ張ってくる車両と既存NS1で役者は揃ったよ」と聞かされ,そわそわ落ち着かなくなった,の地味なメモ。
Do you have a HONDA?

今回購入品:

部品番号

商品名

参考価格

16009-1618 ニ-ドル(ジエツト),N67I

1,460円

92075-175 ダンパ

158円

92075-174 ラバー

168円

既存セッティングパーツ(ストック)のメモ:

品名

個数

CVK用MJ
#105
2
CVK用MJ
#110
2
CVK用MJ
#112
4
CVK用MJ
#130
4

2012年9月16日日曜日

76014km・キャブセット

PAP_0097

アレコレ変更してよくわからなくなりそうな気がするので,とりあえず現状のメモ。

MJ #110(だったはず。某タカハシさんに確認したい。)
JN N67K
※JNにワッシャ2枚 ←これでも低開度で薄いので,更に2mm程度ワッシャで嵩上げ。

PSなどは弄らず。
ワッシャを更に追加したんだけど,スプリング・シートもちょっと嵩上げされちゃってるっぽいので,スプリングが強くなっちゃってるかも知れないのが気になるけど,ま,良いか。
とりあえず試乗したいところだけど,雨なのでまだ。

参考URL
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1447766124

2012年9月11日火曜日

76014km・夜の箱根チョイ

金曜日(9/7)の夜のこと。
某タカハシさんの所に寄って,タンクのダンパーゴム(前)を取付け。新しいダンパーになったのに,グリグリ動かしてみるとタンクが結構動く。結局,後ろ側のダンパーゴムもお願いすることに。手間がかかるなぁ。
残念ながらニードルは未入荷で,来週になるそう。

ちょうどSKYさんと彼のXR650レーサーが入庫中。で,MJMさんのGS750Eに伝説の(?)排気管が取付中だったので排気音など聞かせてもらう。

某タカハシさんが自車のリアサスをグニグニと動かしてみてくれて,「だいぶ動くようになってきたから,そろそろきっちりダンピング掛ける?」と言ってくれた。自分でもだいぶ動くようになってきたなぁと感じていたけど,もうしばらく大きなストロークで動かしておいてあげたい気がして,セッティングはそのまま。さすがに120を越えるぐらいなるとフニャフニャと乗り難いけど,まぁ飛ばさなきゃどうってこと無い。

CA39009311時頃からモソモソと海沿いから箱根へ。
いつもの遊覧船乗り場で缶コーしてから真っ直ぐ帰宅の2時間ちょっと。路傍の寒暖計の最低気温は16℃。メッシュジャケットでは少々肌寒い。
なんとなく乗れてる感があった。けど,タイヤの摩耗が進んでハンドリングが良くない。まぁしばらく我慢ですな。

2012年9月4日火曜日

75901km・朝駆けでチョイ

9月2日の早朝のこと。

75800ぐらい回っていると思っていたメータだけど,75741kmだった。
4:00に出発。
P1060497

三国峠手前でFISCO方面を振り返る。撮った写真はこれだけ。
ひどい写真だね。。。。
 P1060501

三国峠は霧+低く厚い雲で富士山はからっきし見えず。
R413道志道は,道の駅どうしまでフルウェットであまり楽しめず。
道の駅で缶コーするのみでダラッと帰宅。

7:30帰宅。
ま,ナラシだからこんなもん。

 P1060502

途中,ギャップを越えるときなどにゴトゴトとタンクにがたつき感があり,帰宅後確認したらタンク固定のためのゴムブッシュの右側が遺失していた。某タカハシさんは直前の整備でタンクを降ろしていないそうだから,犯人は自分。たぶんこないだ箱根に夜走りに行こうとした時,始動直後にEG1気筒死んでいたのでGSでタンク降ろしてプラグチェックした時だナ。(No.1のプラグがショートで火花不良)

キャブは,スローがダメで,まったく力感なし。
で,2000回転から3000回転ぐらいでグワッと一気に力が出てくるという,なんとも乗りにくい感じ。
中速トルクも絶対的に細く感じるので,ライディングが愉しみにくいEg特性。
水温も高め傾向。全体的にリーンなのは間違いないなぁ。
マフラーサイレンサー,それも純正品の仕向地違い品というだけでも,結構違うもんだねぇ。

さっそく某タカハシさんに電話してブッシュの手配をお願いしたら,ついでにニードルも頼んでおいてくれるって。
改善するかな。楽しみが増えた。

 

ルートは大体こんな感じ。

Yahoo!ドライブでルートを見る。
image