2012年12月24日月曜日

76975km・走り納め?

夕刻,チェンの掃除をしてから。
北風の冷たい日だったけど,走り出すと全然寒くない。(@ハンカバ装着)

TRSへ立ち寄るも留守につき,ちょっと足を伸ばして,お山の上へ。
展望台で缶コー。
PAP_0121

双眼鏡を覗くと,スカイツリーと東京タワーのツーショット。
意外と遠望の利く日だったようで,初めて見れたので良かった。

CA390119-001

年内にチョイ乗りでもする機会があればいいけど,どうかなぁ。
ということで,暫定乗り納め。

今年は5216kmしか乗れなかった。
何だかなぁとは思うけど,ま,そういうときもあるさ。
無事故無違反だったし,結果オーライ

2012年12月17日月曜日

12回目のサーキット・34.2(+1.0)

  NSR50のシェイクダウン。

朝9時過ぎにFSWに到着して,胃が飛び出るかと思うぐらいビックリした。
何がビックリって,

 

なんと!!!!!!!!

 

 

 

ツナギ忘れた(爆)。

バカもホドホドになさい>自分

 

で,SKYさんがツナギを貸してくれたので,なんとか走行出来たけど,以後気をつけます,ハイ。。。。。

 

午前中から昼過ぎまで某タカハシさんにお付き合いいただいて,主にキャブセッティング。
9000rpmぐらいでの力感が不足。どうやらチャンバーの抜け不良で,石焼き芋にしないといけないようです。

16時を廻ってコース上を走る台数が減ってからやっとアタックできた。
前記の力感不足から,二次減速比をロングに戻したかったんだけどそれも叶わず。
33秒に入れたかったなぁ。タカハシさんを懸命に追っかけてこのタイム。
遅いなぁ自分。

ま,転ばなかったからひとまずはヨシとして。
フレッシュタイヤでおもいっきり走るなんて贅沢,そうナカナカできませんのでそういう意味でも満足。

P1060769

 

上がってから某タカハシさん,HREさん,IREさんで中華料理。
ツナギの件は一生言われ続けること必至。
まぁ,自業自得です。。。(泣笑)

IREさんが余剰のGPSロガーを1台貸してくれたので,帰宅後さっそくその記録をLap+で解析。
全画面キャプチャ 20121217 01821

以外と操作は難しいけど,コンスタントに時間計測出来るのは悪くない。(費用的な意味でも)

以下メモ

良かった点

  • 無転倒
  • ちょっとは車両に慣れた。

課題となる点

  • フロントタイヤを全然使えてない。(暖まってないのが何よりの証拠)
  • 車両セッティング
  • スロットルミスを無くす。

データ(分かる範囲で)(無#shin車NSR50)

走行日2012/12/16
天候 晴れ(直射日光率95%)無風~微風
気温 9~16℃。路面温度は冷という感じで,寒までは行かない感じ。タイヤの暖まりはそこそこ。リアにはしっかり熱が入った。
タイヤ BLD-K601新品 (F)MID (R)HRD。

タイヤエア圧 1.6kg2(冷間時)。
混合油比 50:1(3000ml:60ml)
エンジン,吹け上がりの力感に欠ける。パワーバンド-2000rpm辺りの出力が足りない。
サス 伸び,圧,共に最強の3/4回転戻し
二次減速比 途中,Rを40Tから43Tに変更(吹け切りなので41Tぐらいにする必要。あるいは40Tでも。)

2012年12月15日土曜日

I got a Honda.

NSR50前期型

ハーネス: NSR-mini
CDI: NSR80
リアサスペンション: NSR-mini
チャンバー/サイレンサ: チャウチャウ
その他: エアクリーナボックス
その他: エアファンネル
その他: シートカウル(銘柄忘れた)
その他: バッテリーレス
その他: チェーンガード

仕様は大体こんな感じに組んでいただきました。
ガソリン・キャッチタンクは,「滑るなよ~(笑)」というオマジナイの意味を込めてくれたのでしょうか,Mr.GripManの空きボトル流用品。大爆笑。

小さなレーサー一台,色々教えて貰いながら自分で組んだら楽しいだろうなぁと思うけど,時間がない。
そういう意味ではとても勿体ないなぁと思うけど,諸々仕方がないですナ。むう。

CA390115

昨日は夜半,獅子座流星群の流れ星を眺めながら我が自家用車に積込み。トランポと呼ぶにははばかられる由,ステーに乏しい車内,某タカハシさんがアングル材で車内ブラケットをサクッと作成してくれたお陰で,ビシッと車載完了。
大変冷え込む中,作業いただきありがとうございましたm(_ _)m>某タカハシさん

懸案の燃料タンクは,結局,内部の旧コーティング材が燃料に変調を来している疑いが濃厚となったため,在庫品(貸与)に交換された。ま,調子良く走れればナンでも良いのです。

CA390114-001

一応,一人でコソ練に行けるだけの物的環境を獲得。
怪我しないように楽しもうっと。

2012年12月11日火曜日

76914km・TRSと風邪っぴきと今日の物欲

地味に風邪ひき中。
でも,もう快方に。
発熱する程じゃなかったけど,喉の痛みがなかなか取れなかったよ。

さて,先日からの出来事というか,日記的メモ。

 

もうだいぶ前の12/1の出来事。
自家用車(Honda モビリオ GB1型)をトランポ・ユーズする際にルーフより高い位置の荷掛けフックが無い!という弱点が露呈していたので,シートベルトを固定しているボルトを調査。
CA390107-002
測ってみるとM11っぽいけど,なんか変。だってM11なんてサイズ,ホムセンにないんだもん。(一応探してみた。)

で,ググってみたらやっぱりというかナンというか,ここのボルトは特殊サイズ。
いわゆるユニファイねじが一般的な使用ボルトらしい。(色々理由はあるんだろうね。)

さて、その規格とは・・・ 7/16-20 UNF(ユニファイの細目) 外径 11.112㎜ P 1.27(参考)

cf. シートベルトのボルト

このボルトをアイボルトにすげ替えるのは,4点シートベルト取付けでは良くあることのようで,アイボルト自体は通販でいくらでも買えるみたい,高いけど。
便利な世の中だなぁ。
サベルトの(?)が比較的安いみたい。

アイボルトをグイグイ締め上げてもベルトの動きの自由を害さないために,
画像はサンプルです。車種により形状が異なります。
こんなのもあるみたい。これも欲しいね。
あぁ物欲。

 

12/6,夕食後にTRSに寄ったらつい長居してしまって,気が付いたら午前様。
これで風邪ひいた?

 

で,その翌日(?)の12/7。
ニトロちゃん,おめでとう!!

 

翌12/8,アマゾンでポチッとバイクカバーを購入。
YamahaのEタイプ(Sサイズ)を奮発。3800円ぐらい。高いなぁ。
 CA390113-001
それほど高額ではないけど,出費が続いて金欠ナリ。

 

で最後,12/9日曜日の出来事。
TRSに寄ったら,NSR50のタンクがストーブの上で火祭り…もとい,火あぶりになっていた。。。。。
CA390111-001
タカハシさん,入念な作業をありがとうございます。
あぁ物欲。

2012年11月24日土曜日

一昨日と昨日と,今日の物欲・ラダーレール,その他

最初は,一昨日に納品済のラダーレール。
お気楽にAmazonで通販。送料込みで5150円の安物。
ま,この程度の物でボクには十分です。


サクッと配達済。
1.5m程度のタイダウン・ベルトが一本附属。これも丁度良かった。

で,昨日。
ホムセンでお買い物ついでに物欲を発揮。
P1060712
ずっと欲しかった,KTCのスライドハンドル。
2000円ぐらいするので結構思い切って購入。
うむ。

で,今日。
P1060711 

オイルジョッキを買いに某ナップスへ。
ホントは昨日のホムセンで買いたかったんだけど,5Lの物しか無かったのだ。

なんだかついでにかこつけてアレコレ購入。久々にオートバイ用品店で買物したなぁ。
新しいレーシンググローブ(Buggy EP-300)を購入したんだけど,サイズ間違ってLサイズを買ってしてしまった。ホントはMサイズが欲しかったんだけど。もうタグもチョキンッと切ってしまったし,サイズは違えど一応許容範囲なので,自分の失敗には目をつむろうかね。

他には,チェンルブ(Yamahaのドライタイプ)とWako'sの2stオイル,本命の3Lのオイルジョッキ。
結局,本命のオイルジョッキが一番安い商品でした。見事にナップス・マジックにかかってしまった典型的な週末のヒトコマでありました。

ヤレヤレ。危険だなぁ,ナップス。

17:45追記
やっぱり直接身体に触れる用品だからなぁ…,ということで,結局,同品のMサイズに交換してもらいました。
某ナップスご担当者様,お世話様でした~。

2012年11月23日金曜日

なんか、メールが来た

お昼前に、某タカハシさんからメールが来た。
なんか、オートバイの写真が添付さていた。
意味深だ、意味深だ。ムフフフフw。



2012年11月20日火曜日

76854km・金曜夜更かし

金曜夜。
夕食後にウトウトしてたんだけど,一度目覚めてからはウズウズして,やっぱり着替えてチョイ乗りに出掛けた。

とりあえず海沿いまで出て,西に行こうか東に行こうか突き当たりの交差点で思案。
一応,往復3時間の目処で出掛けてきたから,まあ寒い思いをするのも嫌だしということで,標高の上がらない東方面へ。

機関良好。極めて良好。某タカハシさん仕込み。サスガです。
がさつなEGと評判のGPZだけど,シルキーって表現は大げさとしても,極めてスムースに回転。
70~80km/h,3000~4500rpmぐらいで平和にクルーズするのがなんとも気持ちよい。
気温は寒くも暑くもなく,低湿度。オートバイ乗りには最高のコンディション。

いつもの湘南国際サーキットをダラッと,まったくもってダラッと廻って,長者ヶ崎。
ちょっと目が疲れている。MCケンタウロスの方が1名先客。
ホット缶コー後,帰路に。

CA390098-001

R134の道中,我慢できずに小用のために江ノ島の公衆WCに立ち寄り。
江ノ島への夜間進入禁止違反はご愛敬。ま,ほら僕,島民だから(嘘)。

こちらにも先客が1名。
ローダウンしたビッグスクーター(マグザム?)の青年。

用足し後,ヘルメットを被ってグローブをはめていたら,「ホントの話なんですけどね,」と言う彼に話しかけられた。
「さっき白バイ居たんで,気をつけた方が良いですよ。」

…「ん?この深夜に?」

「そうです。僕,普段はハヤブサ乗ってるんですけど,今日はスクーターだったから助かった。あぶなかったですよ。」

…「なんだかねぇ。警察も夜遅くまで感心だね,まったく。。。。。しっかり取り締まってくれたまえ!!ってなもんだよね。」

・・・

もうちょっとで自宅というところで,そういえば週末だけ夜営業をやってるらしいと聞いていたHoney's lay(旧Live&Bar honey)へ,まったくの気まぐれで立ち寄り。
こちらは先客2名様。
あれこれ話していたらなんだか居心地が良くて,ラストまでコーヒー一杯で居座ってしまった。
(高校生か?お前は。)

昔は(と言ってもそんなに前じゃないけど)別に呑んで乗って帰るのなんて別にだyふあいえういをqrだhklfjでゃflhdkじゃshdjlkfhだs;jkfだったけど,今じゃぎはsdfぱいりゅえpwくぃるくぃをえthrじぇ。(謎)
ま,時代が変わったよね。良いことだと思う,基本的に。
 CA390099-001
キュッとライムを搾ったロンリコ151で,ビシッと週末を締めくくりたいゼ!
自転車も飲酒運転は立派な道交法違犯だから,結構微妙なんだよなぁ。
ということで,次は徒歩で来ようと思ったのでした。

2012年11月6日火曜日

11回目のサーキット・34.3秒(+1.1)

約10ヶ月ぶりのコース走行。
総勢5名に車両が4台だったので,自分の自動車にも1台乗っけてFSWへ。
某ニトロちゃんが参加予定だったんだけど,あいにくの感冒で不参加となった。残念。
(某タカハシさん,A/TKRさん,YSDさん,HREさん,自分という面子)

この日はとにかく“楽に”乗ることをテーマに走り込む。
マシンはいつものTZM50タカハシ車。いつもいつもありがとうございますm(_ _)m。
タイムアップとポジションアップが一番の恩返しとおもっちょりますので,今後ともヨロシクお願いしますとこの場を借りて(以下略)。

久々の高荷重下でのライディングだったので,かなりの運動になった。
3本目で早くも息が上がる。

走行前に某タカハシさんからコンディション的に「滑るよ,滑るよ」と忠告をもらっていたので,丁寧かつ大胆な運転を意識して,楽に乗れるように色々と試してみた。

午前中,タイヤに少しずつ熱が入ってからグリップ感が出て,だんだんスピードがしっかり乗せられるようになって,この日のベストをマーク。
なんとなく飛ばし所が見えてきたような感じ。あとはひたすら走り込みたいぞぉ!という気合いだけは十分だったんだけど,午後からは体力切れ。まぁ,こんなもんでしょう,今のワタクシ。

カブCupのエントラントと思しきスーパーカブが走ってたんだけど,ワイドなラインで高次元のコーナースピードで旋回していくのが他人事ながら痛快だったなぁ。
普通に抜かれた…←ダメじゃん^^;

YSDさんは卵焼きとオニギリと唐揚げが上手なのに,押しがけで転けて,某タカハシさんに散々けなされ,大いに笑う。
サーキットでは人より速いことが一番の価値を持つ。単純で明快。
もちろん,遅いからといって卑下される訳じゃないけど,共通の価値観の元で遊び・遊ばれるのはやっぱり楽しい。

13時頃,goofyさんご一行(m4bさん,V-storm君)が遊びに寄ってくれて。
(死の淵を彷徨っていた事を知っていたm4bさん(バイクで,じゃないよ)に久々にお目にかかれて,実は結構緊張してました。お元気そうで嬉しかったなぁ。)

で,V-storm君とgoofyさんが某タカハシさんの勧めで体験ライド。

お二人のウブな走行を先導させてもらったりして,面白かった。
次回は装備持参で思いっきりいきましょう。
思いっきり,を忘れた日常に渇!が入りますゼ!>goofyさん,V-storm君

結局,コース・クローズの17時までお付き合いいただきました。
遅くまでありがとうございました。

P1060633

散会後はいつもの中華屋さんでSKYさん一家も交えての夕食。
HRKちゃんの2年越しビールとも相まって,いろいろなオモシロ話を伺って帰宅。

以下メモ

良かった点

  • 高荷重(と言うよりも高遠心力か)の感覚を感じながら旋回できた。
  • 転倒が少なくなったこの日の走行車の中で無転倒。

課題となる点

  • 前回の握りゴケが軽くトラウマってる気配。進入に課題有り。
  • 疲労してくると向き変えが鈍くなる傾向。フォーム改善の時期が来ているかも知れない。
  • ヒヨッた走行時間が長かった(またかよ。。。。)

データ(分かる範囲で)(#15タカハシ車)

走行日2012/11/3
天候 曇り(直射日光率10%)無風~微風
気温 9℃~。路面温度は冷という感じで,寒までは行かない感じ。タイヤの暖まりは鈍い。揉むのに時間が掛かる。
タイヤ BLD-K601MID。中古タイヤ。ショルダー6分山といったところ。タカハシさんが交換してくれた。プロファイルが良いせいか,良く曲がるしグリップもかなりしっかり。
タイヤエア圧 1.48kg2(冷間時)。
混合油比 50:1(3000ml:60ml)
エンジン,とても元気。
サス 変更無し。
二次減速比 不明(変更無し)

2012年10月31日水曜日

今日の物欲・ウインドスクリーン(ただしキャンピングストーブの)

PAP_0088

ハイ,amazonで買いましてん。

900円ぐらいで買える安物。LOGOS製。
今使ってる安物ストーブはとても風に弱いので,欲しかったのだ。
ホントはケースも付いてるEPIの風防が欲しかったんだけど,在庫がなかったのでお手軽なこちらをポチッと。

単なるアルミ板の蛇腹。クッカー鞄に放り込んでおいて,気負わず適当に使いましょ。

2012年10月28日日曜日

今日の物欲・久々にホムセン(タイダウンベルトとかモンキレンチとか)

島忠ホームセンター。略して「シマホ」へ。
時間制限のある中,慌ただしくも興奮の45分(トイレ時間込み)。

P1060630

ホムセンって,危険だからあまり行かないようにしてるんだけど,やっぱ,スンゲー楽しい。

さてさて,購入品は次のとおり。

  1. アクションチェア
    良くある折り畳みのソフト・パイプ椅子(肘掛け付き)
    だいたいこんなやつ
  2. AZパーツクリーナー
    ホムセンの安パークリ。性能は未知数。
    説明書きを見る限りでは,同ブランドの廉価品より対ゴム攻撃性が低いタイプみたい。
    久々にパークリ買ったなぁ。
  3. ラチェット式タイダウン・ベルト(4m2本組)
    とうとう手を出しました。積むバイクもないのに(笑)。
    ま,今後,なにかと。。。。(謎)
  4. モンキーレンチ
    今まで適当なモンキを持ってなかったので。予定外の購入だったけど,ま,これも出逢いです。
    中国製の同等品(JIS認定)と較べて,圧倒的に精度,メッキ品質,仕上げ質感が良かった。帰って調べたら道理で,鍛造品でした
    KTCの差込9.5"スライドハンドル(20cm)の購入と迷ったんだけど,こちらの方が優先度高いと判断。
    ほら,車高調とか何かとアレですから。。(謎Part2)
  5. 革手袋(豚,甲メリヤス)
    火傷の怖い作業局面で,作業性が良くて安い作業手袋が欲しかったので。
    こんな感じのタイプで,手首の所のトリコロールカラーがちょっとお茶目でナイスです。

2012年10月27日土曜日

いつものように地味に

ツーレポを更新。
8月の,だけどね。。。。。。

vga_P1060394

2012年10月23日火曜日

76739km・キャブOH

10/22(月)某タカハシさんによる作業がさっそく完了。
いつもありがとうございます~。

MJを+5してもらって,かつて無いパワー感あり。
常用域でのアクセル開度が極めて少ない。好燃費も期待できそう。
壊さないように大事に乗ります。。。。。

試運転がてら江ノ島で缶コーして帰宅。
車両が絶好調となると,たまにはタンデムでツーリング行きたくなるね。

2012年10月21日日曜日

76600km・継続車検,そしてエンコ(10/22追記あり)

某タカハシさんから車検上がりの連絡をもらっていて,無理を言って夕刻に納車してもらった。
ありがとうございます。ありがとうございます。

で,いつになく綺麗に回るアイドリング。
吸気音とカム作動音,カムチェンのノイズまでもどこか軽やかに聞こえる,カラッと澄んだ秋の空気の中,第三京浜を好調に走行。
ニトロちゃんとともさんとラーメンを食べに行く約束をしたのだ。

120km/hぐらいで流れに乗って,直列4気筒ならではの極上疾走感を実感しながら多摩川料金上に至る。
ETCゲートをきっちり20km/hでくぐり抜けたら,当然のように全開加速。

うむ。過去最高の吹け具合。(セッティング,微調整してもらいました。)
はっきり言って,このバイクに乗り始めて,今日が一番調子良いと思う。
ま,実際はあちこちだいぶ草臥れているんだけど,そんなふうに思える程の調子の良さ。

で,多摩川の橋の上で最高速付近から左にウインカーを出して多摩川出口から環八に合流。
この交差点は「止まれ」だからもちろんキッチリ一時停止。

で。ん?
あれれ??

EGがなんだかバラバラと不等爆な模様。
こりゃ,異常だとすぐに気付いた。

偶に陥るガス欠症状かと思い,ひとまず無理のない程度のゆっくりとした加速をして環八に流入。
信号をいくつか通り過ぎた頃,こりゃダメだと停車を決意。

イグニッションを切ってEG停止。
もう今日はこれで始動できないかも知れない,と一応覚悟を決めて,すこし明るい歩道橋下に停車させた。
CA390104-001

グローブをはめて,1番から順にエキパイを触診してみる。
すると,4番だけ他よりもだいぶぬるい。

どうやら死んだのは4番らしい。
ガラガラとメカノイズがいつもより大きく感じたので,ジェネレータのドライブチェン・テンショナがダメになったのかも知れないとも思ったけど,こりゃどうもやっぱり4番死亡っぽい。

ひとまずニトロちゃんに電話。
「多摩美の先でエンコしたから遅れるね。」

そして某タカハシさん電話。
症状を伝え,確認事項の教えを請う。
「ん~,ブロー?ピストンに穴空いたとか?^^;」

タンクを降ろし,車載工具でプラグチェック。
幸い(?)ガソリンで濡れた形跡無し。
プラグキャップにはめ込んで,EGブロックにアースしてセルを回すと元気な火花がバチバチ飛ぶ。

CA390102-001

3気筒で嫌々回るEGを空吹かしすると,右のエキパイから薄青色の白煙を吐く。生ガス臭い。
嫌だなぁ。
ガソリンコックの不良によるガス欠なども疑われたので,コックをPri位置にして試運転するも,症状に変化無し。

結局,某タカハシさんがトランポで駆けつけてくれることとなり,しばらく現場で待機することに。
道の向かい側にローソンがあったので,そこでトイレを借りて,ホットの缶コー。

バイクの側に戻って,路傍に腰掛けてコーヒーを飲んでいたんだけど,妙にガソリン臭い。
さっきキャブのドレンから4番のフロートチャンバのガスをウェスに含ませて捨てたから,それが臭っているんだと思っていたけれど,見ると,自車の下にガソリンがタラタラと滴っているではないか。
こりゃマズイ,ということでコックをON位置に戻して漏れるガソリンを止め,その時初めてオーバーフローを知る。

某タカハシさんに架電し症状を伝えると,「ゴミが取れちゃえば元通りだけど,取れるかなぁ。」
そうだよねぇ。

しばらくして,ともさんとニトロちゃんが登場。
程なくして某タカハシさんも到着。
で,ひとしきり弄られ,詰られ,馬鹿にされ,面白がられて冷やかされた後,某タカハシさんの的確な症状チェックにより,不良は4番のオーバーフロー,すぐの回復(フロートバルブからの異物自然除去)は不可能と診断される。
はぁ~。せっかく調子良くEG回ってたんだけどなぁ。
残念無念。もっと運転したかったよ。

GPZをトランポに積み込んだ後は,道向かいのラーメン屋昌龍でみんなでご飯。
 CA390106-001
切ない味のラーメンでした。(てか,予想以上に美味かった。)

ラーメン後,ともさん,ニトロちゃんと別れて,某タカハシさんのトランポで自宅までお送りいただく。
あ~情けない。
GPZは再び入庫。
某タカハシさん。いつも色々スミマセン。。。。。 ヨロシクお願いします。

 

面白がられてニトロちゃんにパシャパシャ写真を撮られていたみたい。
後で送ってねと頼んでおいたから,送ってきてくれたら追記で貼り付けよう。。。

(追記)
ニトロちゃんが写真送ってくれたのでエンコ記念貼付。

Dr.DJのアイドリングチェック中。
「あ,こりゃダメだね。諦めヨ。」
IMG_1041 

大人しくドナドナして頂きます。悔しいのう。
ともさん,ナゼか orz のポーズ中。

 IMG_1042

なかなか美味しいお店でした。
IMG_1043

こんど富士いこうね>ともさん,ニトロちゃん

2012年10月9日火曜日

76553km・南伊豆,ほぼピストン

朝5時に出発。
西湘BP(無料区間)を一度降りて,24H営業のGSで早速の給油。
そう,走る気マンマン。(予定は半日だけどね,半日。)
16.3km/L
 2012-10-08_05.27.08_P1060582

最初の休憩地,戸田まで一気走り。

そう,本日はツナギストなのでア~ル。
そのぐらい走る気マンマンという事なのだよ。(走るのは半日だけどね。)
2012-10-08_07.20.37_CA390109
缶コーが美味いぜ。
2012-10-08_07.24.00_P1060583

今日は最近のブロガーさん達みたいに,リアルタイムにモバイル投稿で更新しちゃお!なんて企んでいたんだけど,投稿用のメアドが間違っていて上手く投稿できていなかったというお粗末。
あー,パケ代勿体ない。(貧乏)

で,そんなこんなで南伊豆の最南端付近までほぼ一気走り。
「ほぼ」なのは,途中でパンを買ったから,その時はさすがに停車。
でもここまでの平均時速は41km/hぐらい。そんなもんです,ハイ。

8:49
2012-10-08_08.49.33_P1060584

ここでパンを頬張る。場所はこの辺
ワイルドだろ~う?
メロンパンが,美味いぜぇ~。

気持ちよい。
2012-10-08_08.51.20_CA390112

さて,ちょっと遅いけど朝ご飯も食べたし。帰りますか。(ほら,半日だからね。) 
2012-10-08_09.14.31_P1060586

給油しなくても家まで帰り着けるけど(まぁ半日だからね)。給油しときます。
16.8km/L
2012-10-08_09.59.24_P1060587
今日は久々に見る好燃費。嬉しいね。
排気管変更とキャブセット変更だけでこれだけ違うとは。
今まではなんだったんだろうって感じ。
ま,改良されてるのだから素直に嬉しい。某タカハシさん,ありがとう!

 

さて,か細い県道をグリグリと一生懸命真面目にライディングしてたら膝に痛みが出てしまった。(たかが半日なのにねぇ。)
西伊豆スカのPで小休止。
膝は,ちょっとの間伸ばして休むだけですぐに回復。
 2012-10-08_10.43.41_CA390113

山伏峠を降りてみたら酷く渋滞していたR136上り線を避けてUターン,再び山伏峠へ。
伊豆スカ>箱根新道,なんて道程だったから見込みより時間が掛かったちゃった。(見込み時間は重要です。半日だからね,半日。)
最後に,訪問課題店だった清水家@辻堂にてラーメンでランチ。
2012-10-08_13.06.10_CA390114
かなり美味しい。
最近,吉村家直系店以外では吐くほど不味い店に当たることが続いていたけど,この店はアタリ。オススメできます。
安い(¥630)し,接客も気持ちよい。

で,13:22帰宅でごんす。

2012-10-08_13.22.37_P1060588

全体のルートはこんな。
ただただ走っただけ。
まぁ半日だからね,半日。(しつこい?)

Yahoo!ドライブでルートを見る
 map

走行:398km
平均速度:47.6km/h

2012年10月6日土曜日

76255km・夜のチョイ乗り

CA390107

暑くも寒くもない。まさに絶好のシーズンですな。
割に乗る時間が取れないのが残念。

湘南国際サーキットを時計回りで2周。途中,日付が変わって今日になった。
大楠山付近で50台規模の集会連中とすれ違う。うちエンコ車2台。なんともはや。

長者ヶ崎で一休み。7up缶で喉の渇きを癒して,ダラッと帰宅。
あーあ。丸一日使ってツーリングに行きたいなぁ。

2012年10月2日火曜日

76181km・箱根へ夜走り

(先週の火曜日,10月25日のお話。)

夜半のチョイ。
R134からR1で芦ノ湖までのピストンルート。

リアの減衰を標準セットに戻した自車は,今までにない回頭性を見せてくれて,なんとも楽しい。
良くも悪くも今までとは乗り方を変えないと対応できないんだけど,とにかくオーバースピードだけには注意をして色々と試してみるのがなかなか楽しい。
リア車高がもうちょっとあっても楽しそうだけど,ひとまずは現在のセットでしっかり乗れるようにしよう。

キャブはマイルド傾向で一応セッティングが出ていると判断。
制限速度まできっちり出力できることも確認。もうちょっと濃くても面白いかも知れないけど,現状の穏やかな特性で楽しむのがイロイロと優しいかも知れない。インテークの二穴化は将来のお楽しみに取っておこう。
今はタイヤがチビてて残念だけど,こちらも来るべき交換(いつ?)を楽しみにして。

湖畔の7-11で缶コーしてサクッと帰宅。
CA390104
(隣の赤カブは地元の買い物客さん)

路傍の寒暖計は13℃の表示。
3シーズン着ていたけどちょっと寒い。
もう革で丁度良いね。

2012年9月22日土曜日

76072km・ジェットニードル交換

夜の作業につき,写真無し。

交換時に比較してみたんだけど,A9用N67KよりA8用N67Iは全長が2mm程も長かった。
どうかなぁ?って思ったんだけど,試運転してみたらなかなかスムーズな感じで悪くない。
(って事は,今まで薄いと思っていたのは逆で,濃かったって事?)

まだちょっと薄い感じがするけど,微調整するかどうかは好みの問題ってレベルかな。
ひとまずはこれでしばらく乗ってみて,時間ができたらちょっと小細工を試してみよう。(ん?その前にエアクリの掃除だな…。)

弾丸ストレートで2000rpmから3速全開で回し切…りませんでしたので,全開特性は今後のお楽しみ。
4000rpmぐらいでちょっとモタつく気配だけど,MJ換えるのメンドクサイし,このぐらいでちょうど良いかも。

腰越山を登って江ノ島で缶コーして帰宅。
江ノ島にはバイクの若者が多かったなぁ。
なかなか良い感じでした。静かに楽しんでね。

2012年9月20日木曜日

76054km・部品納品

夕食後,某タカハシさんの工場にお邪魔して,頼んでいた純正部品を受け取ってきた。

P1060503

A7用のジェットニードルが目玉部品。刻印がN67Iのもの。国内仕様用のN67Kに比べて、だいぶスリムなニードルらしい。
現状のN67Kにワッシャ2枚+スプリングワッシャ(2mm)1枚の超厚底仕様でもほとんど改善できなかった2500rpm未満のギクシャクが改善できると良いなぁ。

クランクが重たい大排気量車なので2000rpm台ってあらゆるシーンで多用してるし,状況によってはそこからガバ開けなんてことも少なくないから,低回転/低開度域のスムースさと回転上昇のリニア感の違いがライディングに与える影響はとても大きい。
加えて,4~5000rpm辺りのリーン感も改善できればなお良し。
6000rpm超はどうでも良い,ってワケでもないけど,まぁそれなりなら文句無し。

誰ですか,そもそもサイレンサーを換えたのがセッティングが狂った原因だなんて無粋なことを言うのは(笑)。
早く交換して試運転したいゾ,っと。

あ,それと,リアサスのダンピングを純正相当の8クリック戻しに変更した,のメモ。
(変更前12クリック戻し)
これだけでもハンドリングに変化が生じたので,車高調整はこれでもう少し乗ってみてから判断ダナ。

それと,某タカハシさんから「今度引っ張ってくる車両と既存NS1で役者は揃ったよ」と聞かされ,そわそわ落ち着かなくなった,の地味なメモ。
Do you have a HONDA?

今回購入品:

部品番号

商品名

参考価格

16009-1618 ニ-ドル(ジエツト),N67I

1,460円

92075-175 ダンパ

158円

92075-174 ラバー

168円

既存セッティングパーツ(ストック)のメモ:

品名

個数

CVK用MJ
#105
2
CVK用MJ
#110
2
CVK用MJ
#112
4
CVK用MJ
#130
4

2012年9月16日日曜日

76014km・キャブセット

PAP_0097

アレコレ変更してよくわからなくなりそうな気がするので,とりあえず現状のメモ。

MJ #110(だったはず。某タカハシさんに確認したい。)
JN N67K
※JNにワッシャ2枚 ←これでも低開度で薄いので,更に2mm程度ワッシャで嵩上げ。

PSなどは弄らず。
ワッシャを更に追加したんだけど,スプリング・シートもちょっと嵩上げされちゃってるっぽいので,スプリングが強くなっちゃってるかも知れないのが気になるけど,ま,良いか。
とりあえず試乗したいところだけど,雨なのでまだ。

参考URL
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1447766124

2012年9月11日火曜日

76014km・夜の箱根チョイ

金曜日(9/7)の夜のこと。
某タカハシさんの所に寄って,タンクのダンパーゴム(前)を取付け。新しいダンパーになったのに,グリグリ動かしてみるとタンクが結構動く。結局,後ろ側のダンパーゴムもお願いすることに。手間がかかるなぁ。
残念ながらニードルは未入荷で,来週になるそう。

ちょうどSKYさんと彼のXR650レーサーが入庫中。で,MJMさんのGS750Eに伝説の(?)排気管が取付中だったので排気音など聞かせてもらう。

某タカハシさんが自車のリアサスをグニグニと動かしてみてくれて,「だいぶ動くようになってきたから,そろそろきっちりダンピング掛ける?」と言ってくれた。自分でもだいぶ動くようになってきたなぁと感じていたけど,もうしばらく大きなストロークで動かしておいてあげたい気がして,セッティングはそのまま。さすがに120を越えるぐらいなるとフニャフニャと乗り難いけど,まぁ飛ばさなきゃどうってこと無い。

CA39009311時頃からモソモソと海沿いから箱根へ。
いつもの遊覧船乗り場で缶コーしてから真っ直ぐ帰宅の2時間ちょっと。路傍の寒暖計の最低気温は16℃。メッシュジャケットでは少々肌寒い。
なんとなく乗れてる感があった。けど,タイヤの摩耗が進んでハンドリングが良くない。まぁしばらく我慢ですな。

2012年9月4日火曜日

75901km・朝駆けでチョイ

9月2日の早朝のこと。

75800ぐらい回っていると思っていたメータだけど,75741kmだった。
4:00に出発。
P1060497

三国峠手前でFISCO方面を振り返る。撮った写真はこれだけ。
ひどい写真だね。。。。
 P1060501

三国峠は霧+低く厚い雲で富士山はからっきし見えず。
R413道志道は,道の駅どうしまでフルウェットであまり楽しめず。
道の駅で缶コーするのみでダラッと帰宅。

7:30帰宅。
ま,ナラシだからこんなもん。

 P1060502

途中,ギャップを越えるときなどにゴトゴトとタンクにがたつき感があり,帰宅後確認したらタンク固定のためのゴムブッシュの右側が遺失していた。某タカハシさんは直前の整備でタンクを降ろしていないそうだから,犯人は自分。たぶんこないだ箱根に夜走りに行こうとした時,始動直後にEG1気筒死んでいたのでGSでタンク降ろしてプラグチェックした時だナ。(No.1のプラグがショートで火花不良)

キャブは,スローがダメで,まったく力感なし。
で,2000回転から3000回転ぐらいでグワッと一気に力が出てくるという,なんとも乗りにくい感じ。
中速トルクも絶対的に細く感じるので,ライディングが愉しみにくいEg特性。
水温も高め傾向。全体的にリーンなのは間違いないなぁ。
マフラーサイレンサー,それも純正品の仕向地違い品というだけでも,結構違うもんだねぇ。

さっそく某タカハシさんに電話してブッシュの手配をお願いしたら,ついでにニードルも頼んでおいてくれるって。
改善するかな。楽しみが増えた。

 

ルートは大体こんな感じ。

Yahoo!ドライブでルートを見る。
image

2012年8月30日木曜日

75800kmぐらい・内藤ロン!でリフレッシュ

暑いねぇ~。
代車のスーパーカブにサクッと積載して出発。

CA390082

 

某タカハシさんの工場に到着後,「何はともあれ試乗してこい!」との指示で一回り。

スタンドを下ろしただけでは違いの分からない僕でも,低速コーナーの立ち上がりでさすがに違いを実感。一言で言えば,トラクションがグリグリとタイヤに効率よく乗っかって居る感じ。
「シトッ」て感じでタイヤが路面に追従する実感。こりゃ良いわ~。

工場に戻り,またまたタカハシさんの指示で,減衰力を現実的最下限(13クリック戻し。14だっけ?)に調整してナラシ用セッティングとする。

 

で,ひとしきりウダウダ(タカハシさん,いつもだらだらとスミマセン。)して帰路に着くも,真っ直ぐ帰るワケもなく。
江ノ島缶コーで一服。

CA390089

 

まぁ,「チューニング」とか「カスタム」とか「グレードアップ」って感じじゃなくて,あくまで「修理」ですが,,,,,,,あれこれリフレッシュしてもらいました!

 

なんとセンスタまで!!!!!!!!!
ピカピカ~♪ で ウヒョヒョヒョ~♪
 CA390083

錆でちょっと限界超えのズブズブだったエキマニも,シックな艶消し黒の新同品に。
 CA390084

サイレンサーは規制前逆車のもの(たぶん)。
穴も音も少し大きくなった。
 CA390085
 CA390086

これら純正部品は元々TJMさんのGPZ900R(たしかA7)に付いていたもので,タカハシさんの工場の片隅に転がっていたもの。

で,今回修理の本命,内藤ロンさんとリンケージ周りのOH。
ムフフフフ~♪
 CA390087

コトコトとガタの出ていたリンケージ周りと腰砕けのショックがシャキッ!と。
いや,シャキッ!なんてもんじゃないな。

ビシッ!と。

某タカハシさん,ありがとう!(涙)
財布もそれなりに軽量化しましたが,修理内容の割に軽量化しなかったのは某タカハシさんのお陰です。もちろんです。
大事に乗りますので。

「これで馴染み感が出るまでナラシね。ナラシ終わったらプリロードと車高調出来るね。フロントはタイヤ交換のタイミングで考えたら?」だって。

あ~セッティング地獄が手招きして僕を呼んでいる!(ワクワク)

 

で,ま,なにかとままならないのが世の常であるからして,リアサスのナラシ/セッティング以外にもいくつか課題が生じたのでメモ。

  • キャブ
    • サイレンサー交換により,高回転域は相当伸びやかになったけど,中回転域のトルクが実感できるレベルで細くなった。
      この特性変化は好みに反するので,キャブの微調整が必要。
      • ニードルの調整で何とかなるか。
      • 逆車ニードルを手配するか。
      • ワッシャでスペーサー噛ませて若干持ち上げるか。
      • 逆車エアクリボックスも欲しがるのは欲張りすぎでしょうか。。。。
    • さらに,PS調整も必要な印象。極低開度の極低回転域にリーン感。
  • 懸架(ナラシ前の標準セットでの印象で)
    • プリロードをもうちょっとだけ掛ける必要が出てきそう,と某タカハシさんの予想。同感なり。
    • 少々改善されたけど,相変わらず腰低感があるので,リア車高上げ。これだけでハンドリングはかなり改善されるはず。
    • リアの減衰がしっかりした分,相対的にフロントの動きが速すぎると感じる。油面はそのままで粘度だけ上げる方向が良いだろうと某タカハシさんのアドバイス。同感ナリ。
  • 車体
    • サイドスタンドの整備が必要か。リアサスにコシが出たぶん,今まで以上に傾斜が強い。
      スタンドの軸加工で対応しようか?と相談済。
    • チェンジペダルのガタが過大との指摘を受ける。確かに横方向のガタが増えたなぁ。。。交換するとなるとペダルアッシ交換とのこと。正攻法で対応するのが一番なんだけど,アッシは高いよなぁ。。。。という事で現状のままとするか。
    • シート,改善したい。
      • 鞍部の前部にアンコ盛り。
      • 生地張り替え。
  • エンジン
    • (遠回しに,しかしあからさまに)ブローさせないでね^^;と某タカハシさんから忠告を受ける。
      大丈夫。超高速巡航はしません。(たぶん。)