2022年10月10日月曜日

190568km・田沢温泉へ朝風呂を頂きに

2022.10.9



 夕方になる前に帰宅するとなると行動範囲が限られてしまうわけで、必然的に行程が「いつもと同じ」になってしまい、行きたいところが思い浮かばなかったりするけど、「そうだお風呂入ろう」と思い立って2分ぐらいで計画決定。

 寒かったし眠かったしで、いろいろとアレだけど、贅沢は言わん。
 良い湯だった。それだけで満足。



だいたいログ


 夕食後、仮眠。
 午前0時になるかならないかといった頃合い。
 3シーズンジャケットにインナーを装着して出発。

R134>西湘BP>大磯西IC>R1>K709>K77>R246>K151>R138

 箱根を超えたほうが早かったかもしれないけど、なんとなくR246を行きたくて県道を繋ぐ。
 道の駅すばしりでヘルメットシールドの清掃。
 気温は快適ながら標高が上がって少し冷えてきたので、インナーにライトフリースを着込む。


R138>R137>R20

 ド深夜なので主要国道をつないで、抑え気味の速度ながら快適な走行。
 R137で河口湖方面から甲府盆地へ降りていくと、石和や甲府の街の灯りが俯瞰できるんだけど、飛行機で降り立つかのような感があって楽しい。

 甲府市から北杜市に入ったあたりから気温がぐっと下がる。
 すぐに着込めばよかったものが「もう少しで白州だから」というナゾの考えで道の駅はくしゅうまでそのまま走行。(路傍の寒暖計は7℃の表示)
 道の駅でトイレを済ませて、カタカタ震えながら休憩。
 カッパの下を着込む。これでGパン一丁の下半身の寒さが和らいで楽になる。ほぼ冬装備だね。

 そのままR20で諏訪IC付近に。
 日の出に合わせてビーナスラインへ上がる計画なんだけど、到着が少し早すぎた。

 コンビニでカップラ食べて、ボーッとするだけの時間をつぶす。


 やってることは極めて貧乏くさいが、意外と贅沢な時間である。(金があっても真似できないだろう?的な意味で。)

 このラーメン美味しかったなぁ。
0410


R20>R152>K40>K194

 0450にR20沿いのGSで給油してビーナスラインへ。
 日の出時間が近くなって少し寒さが和らいできた。
 ちょっと嫌な予感がしてたけど、白樺湖から上がった車山周辺は、視界10m程度の濃霧。
 仕方なくソロソロと走行。

 霧ヶ峰から先でようやく霧が薄くなった。
0542

 和田峠の路傍で小休止。
 とりあえずシールド外側だけ清掃。霧が薄くなってきたのは良かったんだけど、ヘルメットシールド(ダブルレンズです)のアウターとインナーの間に隙間があったようで、高湿度の外気が入り込んだ所為でシールド内に曇りが。

 出先でインナーを外すのは、いろいろと面倒なことになるので、後は半開きにしたシールドから前方を伺いながら走行。寒いから閉めたいしメガネ濡らしたくないんだけど仕方ない。

 定点写真。
0621


K194>K460>K464>K62

 まぁ、ここは映えるよね。
 前見えないし、寒いし、路面悪いしなんだけど。




K464>K62>R152(チョイ)>R254

 R254の旧道に入り込んでしまい、復帰のための地図チェックで停車。

R254>K65>R143>K172

0740
 目的地、有乳湯温泉(うちゆおんせん)に到着。
 6時開場、部落外の者でも入湯させてもらえる。
 芯まで冷えた身体を沈めると、自然と「あ゛~」と声が出る。

 温めの湯で、浸かってしばらくすると細かい泡が身体いっぱいに付く。体を撫ぜて泡を落としても、しばらくすると再び一杯付いてる。泡を落としちゃ付き、を何度も繰り返しながら心行くまでゆっくり浸かる。

 一緒に湯につかる地元の方々の会話の話題が、もっぱら今年のマツタケに関するエトセトラなのがサスガの名産地である。(このあたりの野山には部外者入山禁止の看板がそこかしこに立つ。)
 その話を何とはなしに聞きながら温泉臭を嗅いでいると、あの土瓶蒸しの良い香りが思い起こされ、至福の入浴感。

 
K172>K12>R254(R152供用)

0909
 セブン-イレブン 信州長門バイパス店で朝食。
 蕎麦とか食いたいけど、この時間では必然的にコンビニになる。

 このセブンイレブン、たしか前にも来てるな。
 店の裏に川が流れてるんだけど、その河原の崖がいい感じで見覚えがある。

 その川沿いを白い道で南下して、R254に至る。


R254>R141

 R141を清里方面へ。目指すはR299。
 この時期のR254は印象深いことが多い。場所によっては信号だらけでストレス感じるけど、それ以外は流れもよく、結構好き。

1002


R141>R299

 久々に十石峠を越える。西側(長野側)から超えるのは2回目かも。
 展望塔は相変わらず立ち入り禁止で利用できず。初めて来たときに上ったんだけど、それ以来上れたことがなかったので期待してたんだけど。残念。
 ま、峠が通行止めじゃないだけ良いか。

1050ぐらい
 道の駅上野で小休止。
 自販機で缶コーを求めたらペット茶が出てくるという小トラブルに見舞われた。(おとなしくそのお茶飲んだ。暖かいお茶が出てきたのでまだよかった。)


R299>(秩父)>K208>R299>K53>K194

 セブン-イレブン(青梅四小前店)で小腹を満たす。
 朝食の残りのパンとヨーグルト。
 あとは帰るだけ。
1326

K194>白い道>青梅IC>圏央道(内回り)>新湘南BP>茅ヶ崎海岸IC

 圏央道の相模原辺りで眠気が襲ってきた。家まで一気と考えてたけど無理してもつまらない。厚木PAに立ち寄って小休憩。

1500
 帰宅してバイクをしまっていたらポツポツと雨が。予報通り15時に降り出した。予定の時間通り帰着したのでかなり満足感が高かった。

 全行程を通じてダラッと流して走る時間が長かったけど、そう悪くなかったな。

走行:569km
平均時速:38.9km/h