2018年9月11日火曜日

138308km・阿武隈高地で流星群を見る(第2日目)

(第2日目)
2018.8.11-12の二日間
東日本から北陸にかけて気圧の谷に入り、どこに向かってもパッとしない天気の見込み。
唯一、南東北の太平洋岸側だけが好天と見定め、「そっち方面」とだけ決めて出発。




2日目。
昨夜は夜更かししたので眠い。
4:15起床

もっと寝ていたいんだけど、早朝走行の誘惑にはとても勝てない。


ということで、出発です。
5:19

R459
二本松市街に出る前にコンビニで小休止。
缶コーしながら地図を読んで、ざっくりとルーティング。


R459>R4(チョイ)>二本松市街>K354>道の駅つちゆ>R115

磐梯山を眺めながら、のんびりとクルーズ。
表磐梯のR115は久しぶりだったけど、この時間は流れ良く、非常に快適だった。

6:36


R115>K7>R49>K64>R118

R49まではBanzaiRidersClubのベスト羽織ったライダー(VMAX)と並走。
途中、会津鉄道線と並走する区間の河原(のサイクリングロード)でカップラの朝食。


7:58
ホームラン軒(塩)


R118>K131>R121

K131は趣のある道だった。
また走りたい。

R121会津下郷で給油の後、コンビニで休憩。
白石か那須辺りから高速に乗って帰る、それとも日光方面から関越に出るか、地図と時計を見てしばらく検討。


だらっと関越に出て帰りましょう。


R121>(川治温泉)>K23>K169(霜降高原道路)

K169は濃霧。
一時はハザード焚いて走るほど。




とても涼しい。


何故かここから写真がない。なんで撮らなかったんだろう?

K169>大渋滞の日光東照宮付近>R120>(金精峠)>K267>(薗原湖)>広域農道(望郷ライン)>早起き村>牛すじ家>K70>赤城PA(スマートIC)>関越自動車道>鶴ヶ島JCT>外環道>茅ケ崎海岸IC>R134>白い道

望郷ラインで地図読みと水分補給のために立ち寄った早起き村で、地元のライダー(CB1300)とお喋り。聞けば闘病明けで久々のバイクだそうだ。良かったね。
で、そのライダーに勧められた牛すじ屋の昼食でスタミナつける。(混んでて、時間かかったのがちょっと惜しかった。)
 あとは酷暑の高速走行で、ヘロヘロになりながらものんびりと帰った。

やっぱり塩分摂らないと!!


バイクはまあまあの汚れっぷり。
(普通に水で洗い流しちゃうけど、スクーリングしたら、どのぐらい汚染されてると出るんだろうね。)


暑い。
無事帰宅。18:02

2日目
走行:534km
平均速度:42km/hぐらい


0 コメント: