skip to main
|
skip to sidebar
日々之徒然
2018年4月13日金曜日
夜のチョイで箱根
内輪山は3℃。
でも下界は寒さなし。
音楽聴きながら走ってみたけど、そんなに良くない^^;。
インカムのインプレはまたそのうちに。
2018年4月11日水曜日
SENA-SMH5をインストール
試運転も結果は上々。
懸念していたスピーカーの厚みも抑えられており、装着状態で耳たぶに少し触れる程度。
音質は、まあこんなもんかな。ナビ音声は聞き取りやすいから及第点です。
取り付けは無加工で、それほど困らなかったけど、ヘルメット内装の取り付けは少々工数が増えたから、洗濯がちょっとだけ億劫になったかな。
2018年4月9日月曜日
インカムをポチッた
酔った勢いで。
後悔?しないんじゃないかな。
枯れた機種なので良いかもと思い、やすさん、goofyさんのお勧めが決定打となり、SMH5をチョイス。
知らない土地で道に迷うの防止用。
SENA(セナ) バイク用インカム Bluetooth インターコム SMH5 ユニバーサルキット シングルパック SMH5-UNIV 0410007G
セナ(Sena)
2018年4月1日日曜日
朝のチョイ
足柄峠から小山町を経て三国峠、道志道で帰る。
足柄峠でフクピカ。
日が出るまでは寒かったな〜。
130057km・点火プラグ交換
交換後に効果を体感できるぐらい久々(約4万キロ)の交換となってしまった。かなり気持ち良い。
交換は従前と同品のDR9EA ×4
L→R、1→4
2018年3月29日木曜日
夜のチョイ
芦ノ湖に着いたら130000km超えてた。
ガンバレ、エンジン。
気温は外輪山を超えたあたりで9℃。
寒くないし、雪はほとんどが消えていた。
空いてるR1を気持ちよく走行。
2018年3月5日月曜日
シーズン初・箱根
まぁ例によって夜走りなんですが。
暖かくなった日の夜のチョイ。
外輪山を超える所で最低気温をマーク。余裕の7℃。
しっかり冬装備だったので、帰りには汗ばむほど。
なかなか良い月夜でした。
前の投稿
登録:
投稿 (Atom)
自己紹介
shin
詳細プロフィールを表示
Shin
大したことは、起こらないにこしたことはない
リンク
Shin@Motorcycle
home page
はてな・ブックマーク
はてな・アンテナ
RSS feed
RSS feed(sub)
atom feed
ブログ アーカイブ
▼
2018
(12)
▼
4月
(5)
夜のチョイで箱根
SENA-SMH5をインストール
インカムをポチッた
朝のチョイ
130057km・点火プラグ交換
►
3月
(2)
►
2月
(1)
►
1月
(4)
►
2017
(62)
►
12月
(6)
►
11月
(2)
►
10月
(5)
►
9月
(6)
►
8月
(13)
►
7月
(3)
►
6月
(8)
►
5月
(5)
►
4月
(4)
►
3月
(2)
►
2月
(4)
►
1月
(4)
►
2016
(62)
►
12月
(4)
►
11月
(3)
►
10月
(6)
►
9月
(6)
►
8月
(14)
►
7月
(6)
►
6月
(9)
►
5月
(2)
►
4月
(3)
►
3月
(5)
►
1月
(4)
►
2015
(39)
►
12月
(4)
►
11月
(1)
►
10月
(3)
►
9月
(4)
►
8月
(4)
►
7月
(4)
►
6月
(5)
►
5月
(3)
►
4月
(5)
►
3月
(3)
►
2月
(2)
►
1月
(1)
►
2014
(44)
►
12月
(2)
►
11月
(2)
►
10月
(4)
►
9月
(3)
►
8月
(4)
►
7月
(3)
►
6月
(2)
►
5月
(6)
►
4月
(5)
►
3月
(3)
►
2月
(3)
►
1月
(7)
►
2013
(63)
►
12月
(4)
►
11月
(5)
►
10月
(6)
►
9月
(6)
►
8月
(6)
►
7月
(3)
►
6月
(5)
►
5月
(7)
►
4月
(7)
►
3月
(6)
►
2月
(6)
►
1月
(2)
►
2012
(52)
►
12月
(4)
►
11月
(4)
►
10月
(8)
►
9月
(5)
►
8月
(7)
►
7月
(8)
►
6月
(3)
►
5月
(2)
►
4月
(4)
►
3月
(3)
►
2月
(1)
►
1月
(3)
►
2011
(49)
►
12月
(4)
►
11月
(4)
►
10月
(4)
►
9月
(4)
►
8月
(6)
►
7月
(5)
►
6月
(3)
►
5月
(6)
►
4月
(4)
►
3月
(5)
►
2月
(1)
►
1月
(3)
►
2010
(69)
►
12月
(9)
►
11月
(6)
►
10月
(6)
►
9月
(6)
►
8月
(7)
►
7月
(8)
►
6月
(5)
►
5月
(9)
►
4月
(6)
►
3月
(4)
►
2月
(1)
►
1月
(2)
►
2009
(127)
►
12月
(3)
►
11月
(2)
►
10月
(7)
►
9月
(9)
►
8月
(11)
►
7月
(16)
►
6月
(13)
►
5月
(18)
►
4月
(11)
►
3月
(11)
►
2月
(11)
►
1月
(15)
►
2008
(154)
►
12月
(7)
►
11月
(12)
►
10月
(15)
►
9月
(16)
►
8月
(16)
►
7月
(16)
►
6月
(9)
►
5月
(12)
►
4月
(11)
►
3月
(15)
►
2月
(12)
►
1月
(13)
►
2007
(124)
►
12月
(9)
►
11月
(11)
►
10月
(14)
►
9月
(20)
►
8月
(17)
►
7月
(11)
►
6月
(11)
►
5月
(4)
►
4月
(11)
►
3月
(9)
►
2月
(7)
このブログを検索
最近のコメント
ラベル
バイク
(476)
神奈川
(216)
メンテナンス
(174)
Goods and Bads
(106)
静岡
(81)
シノギ
(78)
物古割
(62)
山梨
(61)
回路
(47)
東京
(43)
長野
(42)
メモ
(34)
埼玉
(27)
Talk about
(25)
群馬
(24)
岐阜
(20)
NSR50
(18)
福島
(17)
愛知
(16)
新潟
(14)
栃木
(13)
ラーメン
(9)
富山
(9)
石川
(9)
京都
(8)
温泉
(8)
山形
(7)
福井
(7)
茨城
(6)
adversaria
(5)
千葉
(5)
兵庫
(4)
青森
(4)
三重
(3)
北海道
(3)
滋賀
(3)
石川県
(3)
テスト
(2)
バイク,メンテナンス,物故割
(2)
バイク,回路
(2)
宮城
(2)
岩手
(2)
試合
(2)
バイク,メンテナンス
(1)
バイク,神奈川
(1)
大阪
(1)
岐阜県
(1)
Do you have a Center-Stand?
Yes!
or
No.
らーめんいろいろ_2014
Archive(~2008)
Archive(2009)
Archive(2010)
Archive(2011)
Archive(2012)
Archive(2013)
RSS Feed(2012)
直近のラーメンいろいろ
らーめんいろいろ_2013
味の味噌一@平塚 味噌ラーメン(大)¥750
4 年前
購読ブログ(最近更新された10件)
僕の好きなラーメン とか
とんかつ、こころ
-
先週の日曜日は、新調した眼鏡をとりに家内と上大岡に行ってきました。それに靴も買いましたしね。それでその帰りのことです。せっかく実家の近くに来たので、お袋誘って早い夕ご飯でも食べてどっかの温泉にでも行きましょうか。 「何が食べたい?」と聞くと「とんかつ...
1 時間前
コーヂ 日々のあとさ記
2018/04/19>ちっさ!
-
ネットでモトジャージのLがやたら安かったので購入。 さっき届いたので見てみたら、やけに小さかった件について。 んむぅ・・・(*´ω`*)? どうやらキッズ用のLサイズだったでござる。 '`,、'`,、(T∀T) '`,、'`,、
2 時間前
yuchin / エスティマとGPZ900Rの記録
ショック! 飛び石でヒビ割れ
-
週に1・2度のペースで通勤にMR2を使用するのですが、今朝の通勤途中で前方から小さなものが飛んできたと思ったら『ビシッ!』という音が。 すぐに何が起きたかは分かりましたが、気持ちよく運転席前のフロントガラスにヒビが入ってました。 今週末に先回のリペアキットの残りでガラスをリペアしないと。 ...
6 時間前
ボビーのモンキー入門~ナナハンライダーの呟き~
ヤフーブログのリニューアル やめてほしいなあ
-
それほど影響ないかもと気にしてなかったんですけど、リニューアルの案内ページを見るとインパクト大ですね。 このブログは過去記事をたまに見て、当時の記憶や記録を思い出す「ログ」として良かったです。 データ移行のイメージサンプルが見当たらないんだけど、投稿イメージを見る限り、そのまま移行できるとは思えない。 レ...
3 日前
ふらふらブログ
新型を初めて見た!
-
コクボモータースに寄ってみると、ソフテイルスリムが置いてありました。 純正ハンドルに戻され、印象が大分違います。 おっと店内に新型ゴールドウィングが鎮座していますよ。 意外に細身ですね。 スリムでコンパクトな印象。 エッジの効いたデザインのせいかも知れません。 一方、すっかり根をおろしたエレクトラグラ...
4 日前
お気楽ツーリング紀行
雨上がりにちょっとツーリング☆
-
午前中はガッツリ雨が降ったけど、昼過ぎから晴れ間が出てきたので、チョイのりツーリングに出かけました。 [image: イメージ 1] 花粉が張り付いた原付🛵くんをフキフキしてから出発! 都賀スポーツ公園は八重桜🌸が満開 [image: イメージ 2] [image: イメージ 3] 花見といったら...
4 日前
R6を買っちゃった人のブログ。
再起不能で新車に・・はならなそう(笑)
-
いやあ、痛いです・・寝返りがうてないので寝た気がしません・・ヒイヒイ言って寝る姿勢を変えてました。これだけじっくり寝れなくて倦怠感があると仕事の集中力は無いな、と・・あと打撲が右のお尻なので、アクセル操ってふんばれないな、と、結局休みました・・まあ1出番だけで復帰できるでしょう・・だいぶ治りは早いです・・やっぱ心...
6 日前
zx!-for-life
デッキ再塗装。
-
我が家のデッキはランブルの仲間の大工が作ってくれたもの。 もう10年以上? 防腐剤はできてすぐに塗ってあって 3年前に塗装。 今日もまた塗装しました。 [image: イメージ 1] 朝一でシーラー塗って 作業の合間に本塗り。 都合2回塗りました。 [image: イメージ 2] でも、、、脚が腐り始...
1 週間前
小林ゆきBIKE.blog
【お知らせ】5月6日スパにしサーキットスクールはレディスクラスも開催!
-
愛知県蒲郡市の西浦にありますSPA西浦モーターパークで、ほぼ毎月1回ほど、サーキットスクールのインストラクターをしております。 5月6日(日)は待望のレディースクラスが開催されます! 通常クラスと同時開催ですが、女性クラスはインストラクターわたくし小林ゆきがつとめ、座学は通常クラスとは別メニューとします。 ...
1 週間前
【の】BLOG
[二輪車]K1300S-エアクリーナーエレメント交換 2018/04/08
-
納車後初めての*エアクリーナーエレメント交換*。 先ずはK1300S対応のエアクリーナーエレメントを入手。 左右のエアダクトに一個ずつ装着されているため必要数は2個。 *Hiflofiltro製 HFA7917* BMW純正パーツ *13 71 7 713 428* の互換品。 イギリスからの通販で安く買...
1 週間前
KEN'S TALK 2
Vol.677 3月27日 RIDERS CLUB 40周年記念号発売です!
-
東京モーターサイクルショーでは 大勢の方にお見え頂き、 また拙著もお買い上げくだ...
3 週間前
バイクに乗りたい
車検準備
-
気が付いたらもう車検 って、分かってはいたのだが 乗り換えたい気も..... さぁ、準備しよう [image: イメージ 1] キャリアを外して グリップの取付 キャリア止めるキャップボルトの ゴムのメクラキャップが、また、一つ無くなっていた、寂しい [image: ...
2 か月前
バイクリスト
宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち 第四章「天命篇」鑑賞
-
宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち 第四章「天命篇」を観てきた。 2199公開時は常に満席だったが、2202になってからは公開直後から空席が目立つ。 中身の落差があまりに大きく、その表れなのだろう。 第四章になって、劣化はさらに進んでいる印象を受けた。 2199ではオリジナルのダメなところをなるべ...
2 か月前
どこか近くへ行きたい
大納会に行ってきました
-
今年で3回目の来場ですが 今年の成績はまあまあだったよ [image: イメージ 1]
3 か月前
貧乏オヤジのバイク日記
車の冬支度
-
初雪が観測された?らしくめっきり寒くなった岐阜・美濃地方です。そりゃ12月も半ばともなれば雪も降りますわな。うーむ、ケッタ(こちらの地方で自転車のこと)通勤者には辛い季節となりました。 さて本題。というか大したネタあるわけでもなく、自分の備忘録的なものを。我が家の車(E12ノート君)ですが、ようやくスタッ...
4 か月前
BLOG
FCR
-
MJ 132 → 135 JN OCEFR → OCEFQ SJ 42 → 42 伊豆へ!
5 か月前
koba-yan
初海外出張(^^) 番外編
-
タイトルのとおり、2017-07-09~07-16まで、初海外出張(^^)で1週間家を空けておりました。 最終日の 7-15,16の番外編の風景(、、、もちろん仕事風景の写真はありませんが、、、) 7/15: 深夜 2:00発の シンガポールー>名古屋の移動 7/16: 10時ごろ名古屋着 7/15と...
8 か月前
思えば北海道に来たもんだ。
ヘルメット
-
先日の倶知安ツーリングの時に気付いたのがヘルメット内装のヘタリ。 [image: イメージ 1] いつの間にやら、こんな事になってました。 調べてみたら、購入したのは2010年5月。 さすがに7年も使ってたら、こうなりますよね… [image: イメージ 2] 外装は時にダメージもないんだけどなぁ。 いよい...
1 年前
ゆりかごから酒場まで、3軒目
超久しぶりに
-
超久しぶりのエントリー。死んでた訳じゃないよ。 で、宣伝だい。 いろいろとコンテンツのストックがあったので 気まぐれに電子書籍なんぞを作ってみました。 [画像][画像] もういっちょ、 [画像][画像] それぞれなんと、たったの390円! 上画像のリンクから、アマゾンをお尋ね下さい。
1 年前
テストライダーという仕事
パワーモジュールテスト(9)
-
K1300R装着の評価記事の続きです(^^) ギアチェンジのスムーズさについては先の記事にて何回か触れたけど、このパワー・モジュールを装着することによりもう一つ大きな変化が見られたのは、エンジンの回り方である。これはクアッド、 G8、S10Rすべてに共通して見られたことなのだが、エンジンの振動が激減したので...
2 年前
酔っぱのたわごと
「宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち」制作発表に思うこと
-
先日、「宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち」制作発表が行われた。 早晩、続編制...
2 年前
NINJAな部屋
お久しぶりです(笑)
-
かな~~~~りな放置状態のこのブログ。 ヒッソリと更新してみる実験w 最近はFacebook中心でやってまして、ブログがおろそかになっておりますです。 [image: イメージ 1] 更新しておきながら、新ブログのご案内(爆) 実は最近、こんな事を水面下で進めておりますw ↓ http://blogs.yaho...
3 年前
普通がいいじゃん!!
乗鞍 MTB&ヒルクライム
-
7/29-30 ナカジマ乗鞍MTBライドに参加してきました 初日 早めの出発で近くの白樺峠20kmを散策 PMからMTBライド 難しいが楽しい 宿泊&MTBツアーでお世話になったノーススターさん 初日のお昼は からあげカレーでした 夕飯は野外でバーベキュー まずは乾杯!! ナイフとフォークで飲む...
3 年前
にんじゃ~
トラ吉も
-
kawasakiってますかー! かみさんのdーtracker125も バイクさんに引き取ってもらいました。 歳やな~(°_°) VERSYS1000は、ありますよ ^_^
4 年前
ST250に乗って~♪
表紙
-
The oldest motorcycle brand in the world still in production 1957 & 2006 Royal Enfields
4 年前
SEO ラーメンツーリング
まだまだ暑くて作る気になれない
-
まだまだ暑くて醤油ラーメンは無理。 最近はタンメン専門、お陰でラー油が上手になった気が・・
5 年前
チャーのバイク日記(CB750RC42)
ブログはAmebaです。
-
ブログはAmebaで書いてます。 http://ameblo.jp/cyarcb750/ HPは http://www.geocities.jp/satomu1016/ です。
6 年前
ジルと私のBlog
手術しました。
-
ジルの手術ですが、急遽昨日おこないました。 皆様にはご心配をおかけしましたが、無事終わりました。 これで、また元気なジルの姿が見られると思います。 これからもジルをよろしくお願いします。
7 年前
こあじのブログ
こあじ亭はパワースポット
-
こあじ亭の訪問者さん ガーデンチェアで二時間ほどまったり なぜかこのまったり組が大勢いらっしゃいます。 昨日のお客さんが「ここにはなにかパワーを感じる」とおっしゃいます、 ご本人はその手の気を良く感じる体質とのこと 皆さんが数時間もお休みになる理由のひとつなのか? それとも単に遠くまで来たから疲れているだけな...
7 年前
『妖精のバイク日記』
やふ~~♪
-
[image: アメーバピグ スナップショット] →アメーバピグで遊ぶ ひゃっほう~♪
7 年前
ふらふら園ブログ
おひっこし
-
突然ですが、ブログをお引越ししました。 →http://ameblo.jp/hurahuraen/ 今後ともよろしくお願いいたします。
9 年前
えのブログ
フープラ
-
昨日は職場の後輩のヨンフォアをフープラへ連れて行った。まだ走行距離500キロくら...
10 年前
オートバイ・・・
ホーンの移設!
-
え~移設といっても、今までニンジャ君にホーンは付いていませんでした。 整備不良じゃないかと言われてしまえばそれまでですが、去年の正月マフラーを交換する際に取り外してからというもの、ホーンは未装着、使用する機会もなかったために付けていない事すら忘...
11 年前
Koba'sすごログ
-
忍者.CC Blog
-
「おいち」なBLOG
-
40代の大型二輪
-
ことぶきのジオログ
-
人間失格ブログ
-
下忍ましゃ ~風の吹くまま気の向くまま~
-
お笑い!忍者道場・・・
-
明日は明日の風が吹く・・・
-
R's garage
-
CB1300SBスペシャルと仲間達
-
ひゅーの日記
-
バイクと共に・・・
-
Kawasaki GPz900R ‘にんきち’の全国制覇!
-
ライダーハウスへの口コミ情報
-
バイク乗りの夢のあと
-
GPZ900R メンテ&カスタム
-
週刊 浦安忍者屋敷
-
単車放浪記
-
関東忍者会HP
-
バイク用品屋さんブログ
-
セローバカ一代
-
Campedia 2.0
-
Dトラ日記
-
Viva!おっさん【リターン】らいだー
-
kenzy web
-
Junya Style
-
雑記帳
-
My Life (我が道をゆく!)
-
徒然日記・ひとりごと(β版)
-
バトのグウタラ部屋
-
はちの巣ブックス
-
Good Life-Good Hobby
-
バイクにのる人
-
風になりたい・・・
-
青空の月のような
-
若干中年ライダー
-
バイクに乗りたいのだ!
-
ニンジャカスタム日記+
-
できごと
-
SADDLE BACK
-
ツーリング屋
-
人生適当。。。
-
ヒデマオの脳内環境〓
-
SUZUKIの2サイクル好き@ぽんこつバイクマン
-
Piston Speed
-
Yahoo!掲示板 - 神奈川宮ヶ瀬湖発
-
クロの日記
-
の~んびり ツーリング
-
Flowin'~ラテン関西のライダーです。
-
とはずがたり
-
goki's MEMO
-
yonepapa blogs
-
10 件を表示
すべて表示
shin@Motorcycle. Powered by
Blogger
.