頼んでおいた純正部品と安オイルを購入。
特価らしく,平時より400円程安かった。だもんで,PowerTとActivXのどちらにするか迷ったけど,結局こちら。
このオイル,前回に引き続き再び買ったけど,フィール悪くライフも短い。価格も特に安いわけではないし,人にはお勧めしません。
じゃなんで買ったのかって?それは,前回交換時の余剰分と合わせて,あと4Lあれば2回はオイル交換できるナァという算段だったから。
願わくばHondaのS9を使いたいのだけれど,ちょっと高い。
価格改定で1500円/L程度になったのなら乗り換えたいところ。
夏頃からは一転して原油安&円高に転じた為か,エンジンオイル売り場を見渡すとYamahaの純正油などにも特価の値札が貼られていて,油屋さんの製品ラインナップ&価格が見直しされるのかも知れないナァと感じた。(違ったら悪しからず。)
一消費者として,価格が安くなるのは歓迎ですが,願わくば既存の銘柄は安定して供給して欲しいところです。
以下,なんの脈絡もなく。夕日写真@葉山御用邸前
(注:リンク先写真,大きいです)
ここの駐車場は時期によって無料だったり有料だったり。
18時閉鎖。(葉山公園)
オイルは現在ホンダS9使ってます。CBRMA指定ですがMBのS9でもとりあえず何の問題も無く使えてます。前はG3でしたが新しくなってからお値段が厳しくて(笑)
返信削除ちなみにホンダのサイトによると私のバイクは新しく出たG4指定になりましたが、マニュアル指定で10W-30なのにG4は0W-30でして「サラサラ過ぎるような・・・」でまだ入れたことないです。高いし(爆)
>ss_firebladeさん
返信削除S9は,去年から約一年程使用してそのコスパの高さに喜んでいたんですが,先の価格変更でやむなく諦めた銘柄でした。
そうそう,これ,MBだけどMA指定車でもイケちゃうっていう実績があるんですよね。「要は昔からあるウルトラGPなんでしょ?」っていう(笑)。
(但し,これはマイナーチェンジ前に限ってだけ言えることかも知れません。それと,カブにはダメって明記されてます。)
指定外の粘度のオイルの使用は慎重になりますよね。まぁ,通常使用でWが10でも0でもそれほど重篤な障害を生じたりすることはしないと思いますが,指定が10Wという事は10Wで十分な油圧が出る設計なんですから,わざわざ高いオイル使わないよな~とカタログを見て思ったりします。
旧来の製品がカタログ落ちするとチョイスに困るんですよねぇ。勘弁願いたいです。
自分のは古い車なのでタイヤにしろ油にしろそんなんばっかりです。新機能や性能アップなんて欲してないんですけれども。(苦笑)
若かりし頃はAgipやBP他の高グレードオイルを奢っていましたが、気がついたら赤男爵オイルです。高グレードオイルを入れていた頃は、有人に説明するための表現方法を貧困な語彙の中から探すのに苦労していましたが、今はそれからも開放されました。(爆)
返信削除ちなみに赤男爵オイルも2グレードあって、高グレードがモチュール、並グレードがelfで、いずれもMAの10W-40だったはずです。
>gokiさん
返信削除赤男爵オイル,魅力的ですよ~。
値段も適正至極だと感じます。
もし会員なら,自分もこればっかりだと思います。
(てか,むしろ会員になりたいです…。準会員だと会費高すぎ。)
高グレードオイルとそうではないオイルとで決定的な差が出る場面というのは,相当シリアスな状況においてだと思います。
エンジンオイルという製品は,いわゆる普通のエンジンの使い方をしている限り,基本性能さえしっかりしたものを使っていればどれを使っても大差がない,否,大差があってはイケナイ類の製品であるはずです。
高いオイル入れて調子良く回るエンジンは気分良いんですけれども,まぁ,ね。^^;
ついでに調べてみましたが,elfオイルって比較的手頃な値段のものもあるんですね。息の長い製品も多いようで(リリース後5年以上),ちょっと気になる存在になりました。