2015年6月14日日曜日

31回目のサーキット・32.4sec(+0.2)

今年3回目の練習。2016.06.13。
タイヤが一番美味しい頃合いなので気合いが入っていたけど,いやはや,やはりなかなかままなりませんナ。

持込みカートが1台もなく,モタード車を中心に十数台(ミニバイクはほんの数台)だけの走行だったので,クリヤーラップが取りやすかった。(急な進路変更をする初心者らしき走行車が居てちょっとびっくり&危なかったけど,ちゃんと注意してあげた方が良かったかな。)

キャブセットによってEGの力感がだいぶ異なるので,(面倒がらずに)ちゃんとセットを出さなきゃダメだね。
約225周走行。
しっかり攻め込みながら1日中走れたので満足度高し。
CR80(?)のオジサマとちょっとバトル出来て楽しかったりもしたし。

唯一不本意なのはタイムだな~。
コンディション的に抜群だったので,実は自己ベスト狙ってたんだけど届かなかった。
無理は禁物って厳に自分に言い聞かせていたし,その範囲でしっかりプッシュしてここ最近の練習量にしては良いアベレージでラップできたから満足ではある。
帰路,二之宮のラーメン店"Jah"で叉焼麺を食して帰宅。

 

当日のラップデータ(PDF)
当日のラップデータ(mylaps.com)

当日のノート:

晴 30℃ 50%deg.
路面 温,日照60~70%@10:00
タイヤ(1走行落ち) 冷間F1.9kg2,R1.9
これでリアのアブレーションが荒れて,かつ滑り出しに剛性不足感があったので温間2.1kg2を2.2kg2弱へUp。(もうちょっと,あと0.1上げても良いかも。フロントは悪くない。)
MJ103,JN下段でリーンな印象→105 NJ中段に(トップエンドでパンパン!と言わず,力感も改善した。最高水温75℃(参考値)だったけどそれほど熱ダレを意識せずに済んだのは案外涼しかったからかな。
残スト45mm@15:00,47mm@16:00


以下メモ
良かった点
  • 本日も無転倒 。やっぱりこれは大事。2回ぐらい,それぞれフロントとリアから1回ずつ転びそうになってるけど,これも経験じゃ。
  • 自分より遅い車両をスパッと追い抜き,タイム消化をしない練習が出来た。
  • 楽に乗る(無駄な力はかけない),というこの日のテーマをおおよそ実践できた。
  • 前後ともにトラクションが抜ける瞬間に行う向き換えが少しだけ上手くなった。
課題となる点
  • 筋力不足はまだあるけど,ある程度の高荷重に対応できるようになった。あとはこれを活かせるフォーム改善(特に乗車位置による前後の静的荷重の変化の利用と上半身の動作による動的荷重コントロールを効果的に(省エネで)行えるように。
  • 進入でスピードを殺しすぎるコーナー(3,6)のレイト・ブレーキングを忘れずに。
  • コンパクトな向き換えと,その直後の誰よりも早くアクセルオープンを。
データ(分かる範囲で)(無#shin車NSR50)

走行日2015/6/13ドライ
天候 快晴(直射日光率60%)湿度50%
気温 27℃~30℃。路面温度:温~温熱
タイヤ BLD-K601(F)SOFT (R)MID。フレッシュ1走行落ち。
タイヤエア圧 F:1.9,R:1.9(/kg2,冷間時)。温間時F2.1,R2.2弱
混合油比 50:1(3000ml:60ml)Wako's V2R
MJ105 ニードル・クリップ中段。
二次減速比R40T
残スト,45-47mm。
Rサス Rre-load 26.5mm(理論値)
Ten1/4戻し,Comp1/2戻し

ちなみに体重がここ数年で一番ライトだった(56.5を下回る)ので参考まで。

0 コメント: