2009年9月23日水曜日

今日の物欲・キャリパーピストンプライヤー

今日はバイクを触るつもりではなかったんだけど,なんとなくいたたまれなく(?)なって,午後からナップスへ。

CA390085

購買品はキャリパーピストンプライヤー。
3000円もしたよ…orz。

モノはついでと,配管用のクラッシャブルワッシャーも。これ,@50円ぐらい。アホ高い。
こういうのを"ボッタクリ"と言わずしてなんと言おうというものだけど,売るアホウに買うアホウですから,同じアホなら買う方がアホアホってもんですナ。

 CA390086

さて,肝心のキャリパーピストンプライヤー。
ブレーキキャリパーのOHの為に入手したわけですが,結論からいうと,これでピストンを抜くことはできませんでした。

否,やろうと思えば根性でできるのかも知れないけど,自車の動きの渋いピストンだと,回すことと押し込むことはできても,引き出す事はちょっと難しかった。というか,ものすごく握力が必要なので手が死ぬ

それに,動作構造上,ピストンとプライヤー先の摩擦だけが頼りなので,1つ目のピストンを抜いた後でブレーキオイルが吹き出て他のピストン内径をヌルヌルと濡らしている状態で,果たしてキチンと内側からくわえてピストンを動かすことができるのだろうか?という不安があったという事もある。

そこで,この類のプライヤーさえあればキャリパーのOHができるかなぁなどと単純に考えていたけど,実際に作業に取りかかってみて,やはりちょっと自力では無理そうだと判断した由。
程度の良いキャリパーならいけると思うけど,自分のは相当に渋チンだからなぁ。
マメに手入れしろって事ですかナ。あいすいません。

キャリパーを左右でパッカリと割ればまた作業性が違ってくるんだろうけど,キャストボデー自体の分割はできれば避けたいところ。何となく,ね。

ということで,結局ブレーキラインのエア抜きを念入りに済ませるだけで今日の作業は中止して,キャリパーのシール交換はバイク屋さんに作業依頼する方針に。
さて,依頼はいつになるやら。

 

ところで,ナップスへ行ったついでに(?)EGオイルも購入したんだけど,セールで割引対象となっていたヤマハの新品を買ってみた。¥5292/4L

JASO-MA,10W-40の半鉱物油とのことで,Sportsなんて書いてある,まぁ自分の選ぶオイルとしてはかなり上等な方のオイルです。

 CA390087

(これがなければCastrolのActive X-traっていう安オイルを買う気だった。とは言っても¥4980/4Lぐらいだから,決して安くはないんだけど。ここ1年はだいたいこれを使っていたハズ。ナップス横浜では店頭最安値銘柄なんだけど,特にオイル銘柄に拘りがないのならお薦めできると思う,フツーのオイル。)

交換時期なのでオイルフィルターも入手。久々に散財。
財布が軽いぜ!

そんなこんなで週末にはオイル交換できるかな?
交換したらバイクでどこかに行けるかな…。(切実)

4 コメント:

kanarie さんのコメント...

あら、シンさんもやってたのねキャリパOH
最もうちの中華はシール交換サボったのでOHと言えるかどうかは疑問ですが。^^
アタシは、隼の6ポッドでピストンポロリをやらかしたとき、観念してプライヤ買いに行きました。
あと、中華のフロントと、LANZAの前後、749Rのリアが残ってます。腰重てぇ。

shin さんのコメント...

>kanarieさん
 OHしているというか,できそうかどうか確認しているという感じです^^;。
 プライヤさえあればピストンをすっぽ抜くことができると思っていたんですが,意外と固いですね~。あちゃーって感じです。

 シングル・ピストンはOHしたことがあるんですがマルチ,それも対向は初めてでして,思わぬ苦戦となりました。

 とりあえず,乗るオートバイが無いという状態がさみしいですね。
 良い季節なのに~。

ss_fireblade さんのコメント...

ピストン揉み出しを「やらなきゃ」と思いつつ既に半年経過な私です(汗
おお♪YAMAHAの新しいオイルですね、ネーミングが妙にストレートですがエフェロシリーズ無くなってこれに変わったのかな?エフェロプレミアムとか周りでかなり評判良かったのでとても興味あります。
S9は安くてお気に入りでしたがやはりMA指定にMBってあまり良くないかな、なんて思い始めましてそろそろMAに戻そうかと(汗

shin さんのコメント...

>ss_firebladeさん
 揉み出しはできればされた方がよいのかも知れませんが,揉み出し&清掃は,揉み出しの効果そのものよりも,ピストンの状態を正常に保つという効果の方が重要に思います。

 サボってると自分のようにサビが出たピストンの修正&対応に泣くことになるかも知れませんよ~。^^;

 旧S9はGPZにも良いオイルでした。
 新S9は未使用なのでよく分かりません。

 旧S9はMB表記でしたが,湿式多板クラッチ車(VFR800)の指定オイルだったという,一風変わった銘柄でしたね。

 他にも"S9難民"を多数見かけますし,旧S9ユーザだった人は銘柄選定に悩んでいる人が多いのかも知れません。
 (自分は,安ければ何でも…。^^;)